製作動画投稿完了! 動画編集も道具作りも楽しいぞっ♪

ノリさん

2024年03月03日 10:05


最近はブログの順位変動がやばい

今日はランク外になってるし、

ろそろ 『 やって見せます2 』 の方が上の方に来てほしい気持ち(笑)

記事数が全然違うから仕方ないんだけどね


今回はいろんなものを作っていくための前段階になる

道具を手作りしてみた

作った道具はサンドペーパーホルダー

最近YouTube動画を再開して、

映像に映ってるボール盤がさび錆でかっこ悪ってなったんです(笑)


『 池田電工の、やって見せます2 』 でブログ更新しました





それも磨く道具(笑)

もちろんほかの用途でも使いますぞ


ホームセンターで道具探してみると、あるにはあるけど1000円越え‥

しかも実際に手に持ってみるとシックリこねぇの


で、市販のペーパーを挟んで自分で自作してしまえ

ってなったんですわ、動画のネタにもなるし(笑)


動画はこちらです↓↓




動画編集も撮影もだんだん楽しくなってきたから

これからそっち方面のスキルもアップしていこうと企んでます(笑)


本編でもう少し詳しく話してるからこちらからどうぞ↓↓



それでは本日もご安全にっ


***********
***


池田電工へのお問い合わせ方法は以下の通りです。

電話 0577-34-2633 (繋がりにくい場合があります)

FAX 0577-34-2829 

携帯 090-1096-1567 (直通で僕が出ます)

Mail 
ikedadenkou@gmail.com 
※すぐにお返事できない場合があります、ご了承ください。

岐阜県高山市の電気工事店です。

お気軽にお問い合わせください

(融資・車輌買取等の電話・FAXはご遠慮願います。)



関連記事
高山祭りの神馬台をLED化♪ 消費電力1/10で運用も楽々!
14年使ったファンヒーターの不調‥ 今回はサクッと直りました♪
どうしてもこの照明じゃないと‥そんな想いに応えてみました
特殊な修理依頼が多いっ! 直せる範囲は直します♪
肘神神社のお引越し完了です! 協力させて頂きました♪
今期も特殊な修理依頼‥ 問題を取り除いて納品してきました!
スイッチから発火したウインチを修理‥ 接触不良って本当に怖い
Share to Facebook To tweet