今回はもと喫茶店の横で陶芸教室をすると言う事で、
「陶芸窯を購入したから配線してほしい。」 というご依頼です
現地を確認するとすでに陶芸窯がさりげなく置いてありましたが‥
重量425kg
もう動かせんやん(苦笑)
輸送もクレーンでの荷吊りだったそうですが、、、
ですよねー
お客様も 「あーほんとや‥動かせないね」 という状況。
置いてある場所で運用することが確定しました(笑)
打ち合わせした結果‥
「喫茶店の建物はいずれ解体するんだけど、それまでは陶芸教室を‥」
その様なご要望でしたので、最小限で仮設のような本設工事で
施工をさせて頂きましたよ
遮断器設備はメーターボックス内にギュッとまとめることに(笑)
引込配線も太くなるので金具も制作し直しです。
溶接して金具も個々に制作しちゃいますよっ!