お店の中核を担う厨房の人々! 厨房環境を換気扇で改善!

ノリさん

2024年10月02日 07:27


今回は 「 寿々や 」 さんからのご依頼。

長年悩みであったという厨房の快適化を図りました


厨房は空気の流れが悪く熱がこもり従業員さんの体力を削り取る

それを少しでも快適になるようにしたい‥

というわけで空気の流れを改善させる協力をさせていただきました


『 池田電工の、やって見せます2 』 でブログ更新しました





既存の一般換気扇2台を有圧換気扇へ更新して

排熱量を2倍以上にしてあげたいというのが今回の目論見


給気経路も今までは確保されていない状態で、

そちらは網戸のある窓の開放で補ってもらうことに決定。


いくら強力な換気扇を設置しても、

外から空気が入ってこなければ空間の空気は流れないのです


元々の換気扇の風量を計測した結果はこちら。

冷蔵庫上の一般換気扇は 2.5m/h

食洗器の一般換気扇は 1.9m/h


さて、更新後はどのようになるでしょうか‥??


今回の続きの詳しいお話は本編でどうぞ!↓↓

それでは本日もご安全にっ


***********
***


池田電工へのお問い合わせ方法は以下の通りです。

電話 0577-34-2633 (繋がりにくい場合があります)

FAX 0577-34-2829 

携帯 090-1096-1567 (直通で僕が出ます)

Mail 
ikedadenkou@gmail.com 
※すぐにお返事できない場合があります、ご了承ください。

岐阜県高山市の電気工事店です。

お気軽にお問い合わせください

(融資・車輌買取等の電話・FAXはご遠慮願います。)



関連記事
蓄熱暖房のお悩みは多い‥修理以外でもできる範囲で対応します
アンテナでテレビが見られない地区で何とかする荒業です(笑)
第三世代スターリンクアンテナ 通信環境は衛星が救います♪
煙が出る空間なのに換気扇が効いていない! 解決しましたよ♪
LEDにすれば明るさは全部同じ?? それが違うんですよねー
高山祭りの神馬台をLED化♪ 消費電力1/10で運用も楽々!
難儀なドアホン‥無線化を部材の組み合わせで完成!
Share to Facebook To tweet