室内機をなぜこんな状態に‥(汗) すごいのを移設修正します!

ノリさん

2024年10月23日 08:48


実はまだまだ続いているエアコンのご依頼(笑)

今年はどうなってんのってくらい受注があります

悲鳴上げてますがありがたいので大丈夫 きゃー


今回は別室にエアコンを移設したいとのご依頼。

事前に屋外の現地確認した時に 「 すごい設置の仕方だな‥」 と。


そして家の中を確認したら‥左寄せ過ぎな室内機

なんでこんなに左に寄せたの

この様な設置は基本NGなので、、


『 池田電工の、やって見せます2 』 でブログ更新しました





もしこういう設置がしてあった場合

壁とのクリアランスを取れるよう設置業者さんに改修を依頼してください


屋外側も架台は水準も出さず沈んでる‥

化粧カバーも加工すればいいのにしてないから歪んでる‥


いろいろと突っ込みどころ満載のダイナミックな施工でした(苦笑)

移設先ではちゃんとしておくのでご安心ください


今回の続きの詳しいお話は本編でどうぞ!↓↓

それでは本日もご安全にっ


***********
***


池田電工へのお問い合わせ方法は以下の通りです。

電話 0577-34-2633 (繋がりにくい場合があります)

FAX 0577-34-2829 

携帯 090-1096-1567 (直通で僕が出ます)

Mail 
ikedadenkou@gmail.com 
※すぐにお返事できない場合があります、ご了承ください。

岐阜県高山市の電気工事店です。

お気軽にお問い合わせください

(融資・車輌買取等の電話・FAXはご遠慮願います。)



関連記事
蓄熱暖房のお悩みは多い‥修理以外でもできる範囲で対応します
アンテナでテレビが見られない地区で何とかする荒業です(笑)
第三世代スターリンクアンテナ 通信環境は衛星が救います♪
煙が出る空間なのに換気扇が効いていない! 解決しましたよ♪
LEDにすれば明るさは全部同じ?? それが違うんですよねー
高山祭りの神馬台をLED化♪ 消費電力1/10で運用も楽々!
難儀なドアホン‥無線化を部材の組み合わせで完成!
Share to Facebook To tweet