池田電工の、やってみせます!
広範囲から漏電箇所を特定‥ 漏電は嫌いです(泣)
ノリさん
2025年02月18日 08:07
今日は漏電のお話。
お酒を造っている工場があるのですが、
保安協会さんの定期検査で 「凍結防止の回路が漏電している。」
そのように指摘されたそうです。
絶縁状況は漏電遮断器が切れるか切れないかのぎりぎりのライン
つまり常に電気がじわじわと漏れている状態
回路名は 『 1階駐車場凍結防止 』 との記載。
駐車場は天井裏剥き出しの状態だったから何とかなるはず‥
『
池田電工の、やって見せます2
!
』 でブログ更新しました
1階駐車場に戻って問題の範囲のヒーターをひとつづつ絶縁測定‥
何か所もあると怖いなぁ‥とか考えつつ調べていくと、、
ありました‥一つだけ絶縁状態が悪いヒーター発見です
絶縁状態が 0.04MΩ(メガオーム) なのでこれだけが原因ですね
工場の作業員の方には現地を見て頂いて漏電場所を報告。
「 もう場所わかったんですか!?」 と驚かれていましたよっ
漏電状況によっては電気が漏れているにもかかわらず発見が遅れる
そんな場合もあります。
今回の続きの詳しいお話は本編でどうぞ!↓↓
「
漏電していて電気が切れる‥ 広範囲を探して原因特定!
」
それでは本日もご安全にっ
*
**********
***
池田電工へのお問い合わせ方法は以下の通りです。
電話 0577-34-2633 (繋がりにくい場合があります)
FAX 0577-34-2829
携帯 090-1096-1567 (直通で僕が出ます)
Mail
ikedadenkou@gmail.com
※すぐにお返事できない場合があります、ご了承ください。
岐阜県高山市の電気工事店です。
お気軽にお問い合わせください
(融資・車輌買取等の電話・FAXはご遠慮願います。)
関連記事
LEDにすれば明るさは全部同じ?? それが違うんですよねー
高山祭りの神馬台をLED化♪ 消費電力1/10で運用も楽々!
難儀なドアホン‥無線化を部材の組み合わせで完成!
14年使ったファンヒーターの不調‥ 今回はサクッと直りました♪
広範囲から漏電箇所を特定‥ 漏電は嫌いです(泣)
物干し作るから室外機動かして‥!? 対応しました♪
どうしてもこの照明じゃないと‥そんな想いに応えてみました
Share to Facebook
To tweet