虫を寄り付かせない蛍光灯!

ノリさん

2013年08月29日 19:42


みなさま、残暑お見舞い申し上げます

朝晩はぐっと涼しくもなり、窓の外では

秋の虫のささやきが聞こえるようになりましたね。


しかしながら、まだまだ日中は暑いです

お身体には十分気を付けてお過ごしください。



さて、タイトルに
虫を寄り付かせない蛍光灯
こう書かせていただきました。



以前に紹介させていただいた、

「虫の寄り付かない水銀灯の電球」

それと同じ技術を使った蛍光灯の直管電球があるのです



今日の工事で使用したので紹介させていただきます。

それがこちらです。





パナソニックから販売されている

紫外線吸収膜付の蛍光灯直管電球というものです



直管電球の表面全体に、紫外線を吸収する

合成樹脂被膜(ポリエステルフィルム)を施した電球です。



発光させたときの電球の色としましては、

色電球 … 白熱電球のような、赤っぽい色です。

ナチュラル色 … 明るい白い色、そんな感じの色です。

クール色 … ナチュラル色の光に、青い光を混ぜたような色です。

この三種類の中からお選びいただくことができます。



このほかに、ガラス管と蛍光体の間に

紫外線吸収膜を塗布した白色があります。



本日、取り付けさせていただいた器具は、

今LEDと並んで主流になっている

Hf 器具という高効率タイプの器具になります。





Hf器具には白色はありません。



詳しく書くと、ラピットスタートの器具と、スターター型の器具

白色があります。



スターター型の器具はすでに生産されていませんので、

今では、ホームセンター等でしか見ることができなくなりました。

生産されなくなった理由はただひとつ。

消費電力の効率が悪い

これが理由です。



スターター式の器具はすんごく安くて、お客様にも人気があって、

個人的にも好きだったんですけどね(笑)

やはり、節電の時代にそぐわないんでしょうね



 さてさて、電球の説明にもどります。

今回の紫外線吸収膜付の蛍光灯直管電球。

一般的な直管蛍光灯よりも、紫外線による褪色や、

光に反応して飛来する虫が少なくなります。

なので、本来は衣料品取扱店や、紙製品などの工場など

褪色や、虫の飛来が問題になるところに使用される電球です。



もし、LEDの器具に変えるよりお手軽に済ませたいなら、

このような直管電球をお勧めします



ただ、やはり高価な電球なので、

車庫や作業場などに限定して使用するのがいいとおもいます

明るさもこのような感じです。





この直管蛍光灯電球は「ナチュラル色」となります。

型番はFHF32EXNNU

メーカーの希望小売価格は

税抜き ¥2,400-



池田電工価格は

税抜き ¥1,900-

となっています



蛍光灯って、身近ですが実は奥が深いんですよ~

植物用の蛍光灯や、肉食展示用などの種類もあるんです

虫を寄せ付けない蛍光灯の逆で、捕虫器用に

紫外線を多く出すタイプもあります。

電球には多種多様な種類が存在します。

迷った際には、ぜひご相談ください



そうそう、今回の工事で、このようなスイッチも使用しました。

リモコン付の器具が欲しいとのことでしたが、

その要望にぴったりのスイッチがあったので、こちらを採用しました。





右側の黒いラインの入ったスイッチ。

見た目は普通のスイッチなんですけど‥。





なんと、スイッチがポコッとはずれて、リモコンに

おもしろいでしょ?



なので、器具を替えずに

簡易的に照明配線をリモコン化しちゃうこともできるんです。





チャンネルも2つあるので、混線も少なく済みます


お客さまも、説明を聞いていて、話では分かっているんですけど、

実際に見て体感していただくと驚くし、反応が楽しいです

関連記事
大型ダウンライト照明が壊れた!! そんな時は慌てず代替品を探します!
勝手口照明壊れた‥ 器具変えてより快適にしましょう♪
器具を変えると雰囲気も一新! 明かりも向上で気持ちもすっきり♪
かゆいところに手が届く電気屋を今年もやってみせます(^^)/
リビングの電気設備の改修してさわやか空間へ!
フロッグオートさんの工場配線が完了しましたよっ♪
新しいコードを付け替えたら‥修繕完了! 碍子照明おしゃれです♪
Share to Facebook To tweet