池田電工の、やってみせます! › エアコンのひみつ( ´∀`) › エアコン設置はちょっとしたひと手間がめちゃ大切!
池田電工
池田電工WEBサイト

2019年06月13日

エアコン設置はちょっとしたひと手間がめちゃ大切!


今日は久しぶりに晴れるみたいで一安心😊

だって今日はお客様の家のエアコンの入替の日ですからねemotion18

‥なぜか今月はエアコン設置祭り状態(笑)

昨年よりも依頼していただくタイミングが早い気がしていますemotion05


僕もエアコン設置を依頼されるのですが、社長の方も依頼がある様子で、

‥土砂降りの中そのお手伝いに‥weather06 ひぃぃface17

「雨降るからやめるか‥」 と言われても、僕も予定を組んでいるのでNGemotion17

効率は悪くなるけど2人態勢なら余裕で半日までかからず終わるはずemotion22

お客様とのお約束通りに設置へと向かいました。


今回設置するのはパナソニックの 『CS-259CX』 ですface15

超高性能モデルのエアコンですemotion08


CS-259CX


『ナノイーX』 の脱臭、カビなどの抑制機能に加えて空気清浄もemotion20

お掃除ロボット搭載なので、フィルター掃除も自動なうえに、

取り除いたホコリは屋外へと排出emotion22

『エコナビ』 搭載でエアコンが無駄を見つけて電気代を省いてくれる‥


自分の自宅にはとても付けられん‥とっても良い奴(笑)

WXシリーズに次ぐ、Xシリーズモデルの8畳用モデルですぞ😆

WXシリーズは14畳用からしか種類がないので、

もう最上位機種といっても過言じゃないemotion08


段取りはすべて社長だったので、準備してある材料で仕上げていきます。

うーん、せっかくならブラウンの材料が良かったかな?

でも壁が白壁塗だからホワイトの材料でもいいかも🤩

この辺りは人それぞれのセンスですね(笑)


段差があるので工夫が必要!


和風の建築物なので、壁面と柱で段差が発生中‥

こういう時は焦らずに蛇腹ホースを使って段差を吸収させますhand&foot09


冷媒配管長もさほど長くないので配管はあっという間ですface02

今回の材料はベージュ色だったけど、ほとんど目立ちませんねemotion18


ベージュ色の材料だけど目立ちませんね♪ベージュ


ほんとうなら室外機の置き架台も傾斜屋根用を使うところなんだけど、

今回はコンパクトに収めるためにあえての平地置き架台を採用emotion22


あえて平地置架台を使ってみる


傾斜屋根用だと前方に金具が伸びてしまうんですが、

平地置き架台なら意外にもすっきり収まるという技ですface15

技という技でもないんですけどね(笑)


室外機を固定したら、冷媒配管の穴埋め処理emotion22

これをやらない人は最近はほぼいないと思うのですが、

これめちゃくちゃ大事です。


穴という穴は粘土で穴埋め処理


先日もこんな報告が‥

「室外機の裏からネズミの糞が‥」 だそうで、

エアコンを外してみると、穴からネズミの巣が登場face07 まぢかよ‥


田舎だけじゃなく、都会でもこれは同じこと。

ちょっと手間を加えるだけで安心して使ってもらえるemotion22

それなら惜しまずに粘土は詰めましょemotion08


大雨降りだったけど、軒が長くて全然支障なしemotion20 ありがたいemotion18

エアパージ作業まであっという間です。


エアパージ作業中


全体の仕上がりとしてはこんな感じになっています。

屋外の冷媒配管の化粧ダクト、浮いて見えるけれどがっちりと固定済みhand&foot09

ぽんぽんと触った程度では全く動きませんよface16


不安定に見えるけどがっちり固定済み!


室外機周囲の配管取り回しもできるだけすっきりとさせましたface02

窓の近くだし、あまりみっともないことはできませんからねemotion18


室外機周囲の収め


エアパージも問題なく、冷媒ガスを充てんして完了😁

あとは試運転をのこすだけです‥リモコンぽちっとなemotion18


エオリアの試運転開始です!


お掃除ロボット機種や多機能モデルのエアコンは、

初めての時の動き出しだけがちょっと時間がかかります(笑)


自己診断してるためだとは思いますが、この時間はそわそわ‥

しっかり施工していても心配になっちゃうんですよねface14emotion05


問題なく起動したことを確認してお客様にお引き渡しemotion22

これで今年の夏も乗り切れますねemotion08


ご用命ありがとうございましたface15

何かおかしいなと思ったら、遠慮なくいつでもお電話くださいねemotion20


************
***


池田電工へのお問い合わせ方法は以下の通りです。

電話 0577-34-2633 (繋がりにくい場合があります)

FAX 0577-34-2829 

携帯 090-1096-1567 (直通で僕が出ます)

Mail 
ikedadenkou@gmail.com 
※すぐにお返事できない場合があります、ご了承ください。


お気軽にお問い合わせくださいhand&foot09

(融資・車輌買取等の電話・FAXはご遠慮願います。)


スポンサーリンク

同じカテゴリー(エアコンのひみつ( ´∀`))の記事画像
エアコン施工の臨機応変とアパートでの固定無し配管
大空間LDKに霧ヶ峰を設置! 来夏は涼しく過ごせますよ♪
移設してエアコンが5ヶ月で故障‥ 霧ヶ峰に更新です!
室内機をなぜこんな状態に‥(汗) すごいのを移設修正します!
小さな難所がたくさんあるエアコン設置‥ 何とかしちゃいます♪
母の寝室からリビングへ移設 まだまだ頑張れズバ暖霧ヶ峰!
同じカテゴリー(エアコンのひみつ( ´∀`))の記事
 エアコン施工の臨機応変とアパートでの固定無し配管 (2025-04-06 09:10)
 大空間LDKに霧ヶ峰を設置! 来夏は涼しく過ごせますよ♪ (2024-11-23 08:12)
 移設してエアコンが5ヶ月で故障‥ 霧ヶ峰に更新です! (2024-10-27 09:45)
 室内機をなぜこんな状態に‥(汗) すごいのを移設修正します! (2024-10-23 08:48)
 小さな難所がたくさんあるエアコン設置‥ 何とかしちゃいます♪ (2024-10-06 08:34)
 母の寝室からリビングへ移設 まだまだ頑張れズバ暖霧ヶ峰! (2024-09-30 06:52)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エアコン設置はちょっとしたひと手間がめちゃ大切!
    コメント(0)