池田電工の、やってみせます! › 『耳より情報』Σ(゜Д゜)
池田電工
池田電工WEBサイト

2024年03月28日

シーリングファン機能付き照明が今人気高めです!


先日電気の材料展示の時に

「 この器具をブログで紹介してもらえるんですかemotion23

って圧をかけられたので器具を紹介しますhand&foot09

圧は嘘です(笑)ちゃいますよますよface02


こちら、オーデリックさんのファン付き照明emotion18

プロ用カタログに載ってないのがちょっと残念なんです(笑)


『 池田電工の、やって見せます2 』 でブログ更新しましたemotion20


SH9143LDR


1台買って紹介していこうかなーと思ってたら家にあったface08

社長が買っておりました(笑)


これ見て、下手な扇風機を壁にかけるよりも

これを取り付けた方がいいんじゃないかなと思ったほどですface16

操作は手の中に納まるリモコンですべて出来ますよっemotion22


今回の詳しい製品紹介は本編でどうぞ!↓↓
それでは本日もご安全にっemotion20


***********
***


池田電工へのお問い合わせ方法は以下の通りです。

電話 0577-34-2633 (繋がりにくい場合があります)

FAX 0577-34-2829 

携帯 090-1096-1567 (直通で僕が出ます)

Mail 
ikedadenkou@gmail.com 
※すぐにお返事できない場合があります、ご了承ください。

岐阜県高山市の電気工事店です。

お気軽にお問い合わせくださいhand&foot09

(融資・車輌買取等の電話・FAXはご遠慮願います。)


  

2024年01月19日

節電太郎の節電能力は確かです! でも使う場所が悪いと‥??


今日は商品のご紹介と、その欠点も一緒にお話していますface16


過去にも何度かブログで紹介していると思いますが、

『 節電太郎 』 とか 『 節電小太郎 』 という有名商品がありますよね。

凍結防止ヒーターに取り付けると電気代が90%節約できる‥

とてつもない商品(笑)

たしかに冬期の電気料金は跳ね上がりますからねemotion05

冬期だけで2万円から4万円くらい跳ね上がるという話も聞きます。


『 池田電工の、やって見せます2 』 でブログ更新しましたemotion20


設置前の節電太郎


かういう我が家も似たようなもので電気代に悩まされるface14


冬期はどうしても熱源機器を多く使いますし、それに夏季は動かない

凍結防止ヒーターも稼働し始めますemotion05

そんな時に活躍するのが節電太郎と節電小太郎というわけですemotion22


飛騨地方では水道凍結防止ヒーターが巻いてあるのは当たり前で、

冷え込んでくる秋口の夜間から、年明けの温かくなる4月くらいまでは

ずーっと通電しっぱなしになる事も稀ではありません‥


凍結防止ヒーターはおおよそ検知外気温が約4℃~8℃で通電ONで、

OFFになるのは約10℃以上にならないとダメemotion05

全てのヒーターに節電太郎つけたくなる気持ち‥わかりますface17


さて、では何がデメリットになるのか??

続きのお話はこちらの本編でどうぞ↓↓



それでは本日もご安全にっemotion20


***********
***


池田電工へのお問い合わせ方法は以下の通りです。

電話 0577-34-2633 (繋がりにくい場合があります)

FAX 0577-34-2829 

携帯 090-1096-1567 (直通で僕が出ます)

Mail 
ikedadenkou@gmail.com 
※すぐにお返事できない場合があります、ご了承ください。

岐阜県高山市の電気工事店です。

お気軽にお問い合わせくださいhand&foot09

(融資・車輌買取等の電話・FAXはご遠慮願います。)


  

2023年10月07日

今日は完成見学会! フルオーダーハウスをぜひ見に来てください♪


先日完成しました 『 ひの建築 』 さんの住宅が

10月7日、8日、9日の3日間の 完成見学会 となりますface02

7日(土曜日) 13時~20時
8日(日曜日) 10時~17時
9日(月曜日) 10時~17時

上記の日程で 予約不要 で行われますemotion22

場所は高山市丹生川町坊方

鳳凰ラーメンさんの横にある黒い家になります。


電気の施工は毎度わたくし池田電工が担当させて頂きましたface16


今回の住宅の見どころは吹き抜けの大空間。

昼は太陽の光が広がり、夜は柔らかい光で照らしだします。


『 池田電工の、やって見せます2 』 でブログ更新しましたemotion20


吹抜になった明るい大空間


一番目に付くのは玄関へ入ってすぐの薪ストーブかと思います。

薪ストーブ1台で家中暖かい、そんな家になると良いですねemotion20


玄関の土間続きにある二階への階段と薪ストーブ。

薪ストーブから出る熱は本当に暖かいので、

今年の冬も快適に過ごせることでしょうface02


『 家づくりのアイデアがたくさん詰まったフルオーダーの家 』

月刊ブレス10月号の70ページにも記載されておりますm(__)m


大事なことなので再度書きますが、

10月7日、8日、9日の3日間の 完成見学会 ですemotion22

7日(土曜日) 13時~20時
8日(日曜日) 10時~17時
9日(月曜日) 10時~17時

上記の日程で 予約不要 hand&foot09

要望を形にするひの建築さんと、照明のイメージを現実化する施工emotion08

両方お楽しみいただけたら幸いですface16


今回の詳しいお話は以下のリンクからどうぞhand&foot09

それでは本日もご安全にっemotion20


***********
***


池田電工へのお問い合わせ方法は以下の通りです。

電話 0577-34-2633 (繋がりにくい場合があります)

FAX 0577-34-2829 

携帯 090-1096-1567 (直通で僕が出ます)

Mail 
ikedadenkou@gmail.com 
※すぐにお返事できない場合があります、ご了承ください。

岐阜県高山市の電気工事店です。

お気軽にお問い合わせくださいhand&foot09

(融資・車輌買取等の電話・FAXはご遠慮願います。)


  
タグ :ひの建築

2023年06月08日

エアコン設置完了♪ 今市内の太陽光発電設置に補助金でます!


暑くなってくるとエアコンの話題が多くなるわたくしです(笑)

今回は市内の民泊さんのエアコン設置工事のお手伝い。

社長の現場のエアコン設置をしてきましたface02


室外機は玄関横の壁面に壁掛け設置の様子。

玄関横だけあって下手な施工すると見栄えもよろしくない‥emotion05


室外機を設置したら室内は社長に任せて、

僕は屋外側の仕上をしていきますよっhand&foot09


今回設置するエアコンはパナソニックのKシリーズで、

暖房に強いスタンダードモデルエアコンですemotion22

室内機の見た目はパナソニックのJシリーズと同じかな?

動作的にもナノイーが搭載されているのでJシリーズの暖房強化版って

感じだと思ってもらえたらいいかと思いますemotion18


『 池田電工の、やって見せます2 』 でブログ更新しましたemotion20


室内機の設置も完了済みです


あっ、そうそう。

エアコンの設置とは関係ないのですが、

休止していたサニックスの 『 太陽光発電 』 の施工を再開しましたemotion08


高山市では令和5年5月1日から

1kw当たり7万円の補助金が出る様になりまして、

募集期間は令和5年5月1日~12月28日までemotion22


情報をまとめて施工できる準備を整えましたface16


ただし発電システムの発電上限は5kwまでで、

設置する場所が住宅、または住宅兼店舗であることが条件です。

売電契約はせず、あくまでも自家消費を目指す商品となっています。


弊社ではリーズナブルに始められる発電システムをご用意emotion20

基本プランは3つご用意しておりまして

3.66kw、4.575kw、5.49kw(端数切捨ての為条件内)の3つ。


驚くほど低価格なのに十分な発電ができる太陽光発電システムですface15

もちろん補助金の申請は弊社にて行いますのでご安心ください。


詳しくは池田電工のホームページをご覧ください。

※HPは僕の編集ですので編集しきれていない部分はご容赦願います。

市内で電気代に悩むいま、チャンスかもしれませんよface16emotion23


詳しい施工のお話と裏話は本編へhand&foot09

以下のリンクからどうぞemotion22
それでは本日もご安全にっemotion20


***********
***


池田電工へのお問い合わせ方法は以下の通りです。

電話 0577-34-2633 (繋がりにくい場合があります)

FAX 0577-34-2829 

携帯 090-1096-1567 (直通で僕が出ます)

Mail 
ikedadenkou@gmail.com 
※すぐにお返事できない場合があります、ご了承ください。

岐阜県高山市の電気工事店です。

お気軽にお問い合わせくださいhand&foot09

(融資・車輌買取等の電話・FAXはご遠慮願います。)


  

2023年03月24日

無線防犯カメラで死角なし!? お手軽に防犯始められます!


ここ最近防犯カメラのお問い合わせをよく頂きます。

昨今の事件を期に防犯意識が一気に高まったようですねemotion05

先日も市内の店舗さんに無線式防犯カメラを4台設置させて頂きましたface02


ただ防犯上の関係でお見せできる写真はほぼほぼありません(苦笑)

ほぼ死角なしの設置をしたので、効果は高いかと思います

採用したのは 『 マスプロ電工 』 さんの無線式防犯カメラで、

 『 WHCBL7ML 』 というセットを基準に構成させて頂きましたhand&foot09


カメラ - モニター間 と、カメラ - 監視カメラ用アプリ間での相互通話可能な

カメラセットを基準にして、店舗内と店舗周辺に設置してありますface16


現行モデルは下の写真のものになりまして、

相互通話できるカメラセットとなっていますemotion22


『 池田電工の、やって見せます2 』 でブログ更新しましたemotion20


WHCBL7MLカメラセット


10.1インチモニターのモデルもありますが、画面はほぼ見ないとのことで

こちらの機種を選定しましたface02


インターネット環境につないでいただくことで、

お手持ちのスマホでも遠隔監視できますし、

敷地内に誰か来たとき通知が来るようにできますhome6


防犯カメラの記事はなかなか書くことができない事が多いので、

今回の久しぶりの紹介となりましたface16


現在防犯カメラや設置するための台がかなり品薄との話も聞いています。

自分の身の回りは自分で守るしかないおかしな時代が来ていますね‥

映像は何かあった時の証拠にもなりますよっemotion04

お手軽な犯罪抑止始めてみませんかface02emotion23


詳しいカメラのセットの内容と詳細なお話は本編へhand&foot09

以下のリンクからどうぞemotion22
それでは本日もご安全にっemotion20


***********
***


池田電工へのお問い合わせ方法は以下の通りです。

電話 0577-34-2633 (繋がりにくい場合があります)

FAX 0577-34-2829 

携帯 090-1096-1567 (直通で僕が出ます)

Mail 
ikedadenkou@gmail.com 
※すぐにお返事できない場合があります、ご了承ください。

岐阜県高山市の電気工事店です。

お気軽にお問い合わせくださいhand&foot09

(融資・車輌買取等の電話・FAXはご遠慮願います。)



  

2023年01月01日

本年もよろしくお願い致します、皆様がご多幸でありますように


謹んで新春をお祝い申し上げますweather11

昨年は仕事からプライベートまで皆様には大変お世話になりました。

今年のお正月は皆様楽しく過ごしているとお見受け致します


私事ですが本年は大きく様々な事柄を切り替えていく年になると思います。

気持ちを新たに業務に取り組んでいく所存でございますemotion08

今後も変わらぬご指導ご鞭撻の程宜しくお願い申し上げます。


今年も読者様のご家族皆様がご多幸でありますよう

心からお祈り申し上げます。



新年を迎えまして皆様にはお気をつけ頂きたいことがありまして、

まずは電気の使い過ぎによる完全停電ですemotion22


『 池田電工の、やって見せます2! 』 でブログ更新しましたemotion20


完全停電時は表示が消えます


昨今 『 スマートメーター 』 が普及してメーター内部にSB(サービスブレーカ)

機能が内蔵された住宅が多く存在します。


スマートメーターは契約容量以上の電気を使用してブレーカーが落ちた際、

約 10秒後 に自動復旧されるため手動復旧の手間はありません。


ただし、スマートメーター内のブレーカーが 約30分 の間に

「 ON 」 と 「 OFF 」 を一定回数以上繰り返した場合、

自動で復旧するはずの機能がロックされてしまい完全停電となりますemotion05


詳しいお話は本編をどうぞemotion22

それでは本年も張り切っていきましょうemotion20


***********
***


池田電工へのお問い合わせ方法は以下の通りです。

電話 0577-34-2633 (繋がりにくい場合があります)

FAX 0577-34-2829 

携帯 090-1096-1567 (直通で僕が出ます)

Mail 
ikedadenkou@gmail.com 
※すぐにお返事できない場合があります、ご了承ください。

岐阜県高山市の電気工事店です。

お気軽にお問い合わせくださいhand&foot09

(融資・車輌買取等の電話・FAXはご遠慮願います。)


  

2022年11月28日

ダンボールで作るピザ窯が優秀過ぎた! 災害時も有効です♪


昨日は作ったダンボールのピザ窯でピザを焼いてみましたよface15

「えっ、火事にならんの!?」

「そんなんで焼けるの!?」 という声もちらほらありましたね(笑)

ところがこらがまたしっかり焼けるんですねemotion20


とあるお客さんのところでダンボールピザ窯を初めて見て、

「何ですかこれ?」 って全く無知状態から俺も始まったんですemotion22


ダンボールの中にアルミホイルを張り巡らせて、

焼き網を高い位置に置いてあるだけというシンプル構造。


「これで10分くらいで焼けますよface02」 

というお客様の笑顔‥マジかface08

なので試しに俺も作ることにしたんですね(笑)


『 池田電工の、やって見せます2! 』 でブログ更新しましたemotion20


構造はいたってシンプル!


ミネラルウォーターを定期購入しているので、

頑丈なそのダンボールを引っ張り出して、安いアルミホイルを

モールテープ(両面テープ)で貼っていくだけface02


翌日の日曜日、娘を連れてピザの素材を買ってきて、

午前中に下ごしらえemotion08

さすがに火を使うから調理は外でございます(笑)


寒いから厚着で娘二人にピザをもりつけてもらったのですemotion18

ダンボールピザ窯‥半信半疑だったけどこんなに優秀とは‥


詳しくは本編へemotion20


それでは今日も張り切っていきましょうemotion22


***********
***


池田電工へのお問い合わせ方法は以下の通りです。

電話 0577-34-2633 (繋がりにくい場合があります)

FAX 0577-34-2829 

携帯 090-1096-1567 (直通で僕が出ます)

Mail 
ikedadenkou@gmail.com 
※すぐにお返事できない場合があります、ご了承ください。

岐阜県高山市の電気工事店です。

お気軽にお問い合わせくださいhand&foot09

(融資・車輌買取等の電話・FAXはご遠慮願います。)


  
タグ :ピザ窯ピザ

2022年11月24日

ノルウェーのパネルヒーターをプロ仕様施工! ヒートショック対策♪


今回ネットで取り寄せたのはノルウェー製の暖房機を

100V(ボルト) 仕様に改修した別梱包のタイマー付きヒーター。

価格も良心的で、消費電力もいつも僕が取り扱っている物に比べても

かなりお安めemotion20


ただ届いたときにすでに箱潰れと内部の塗装剥離が‥うーんface07

絶対一回落としてるよなぁ‥


暖房設置の補助金があったころに僕がおすすめしていたのは

インターセントラルの自然対流式のパネルヒータでした。

最小の物でも大きさは

W=490 / H=500 / D=70mm  と、かなり取付面積が必要でした。

ただ、電圧も 100V or 200V(ボルト) の切替もできましたし

消費電力も 250W(ワット) と控えめ。

オプションパーツも豊富で

製品品質は折り紙付きなので今後もお勧めしていきたい一品ですemotion22


これと比較すると今回のパネルヒーターは

W=280 / H=240 / D=80mm  と、ほぼ半分サイズface16

電圧は切替不可で 100V(ボルト) 専用モデルです。

消費電力も 300W(ワット) と 50W(ワット) 分パワフルですemotion08


コンセント仕様でプロ用の家電製品では無いのがよくわかる製品(笑)


でも、今までの経験上このサイズでも十分温まるのは分かります。

なので今回実験もかねてプロ仕様改良で施工していきますよemotion11


『 池田電工の、やって見せます2! 』 でブログ更新しましたemotion20


プロ仕様施工していきます!


まずは位置決めします。

本来は正面カバー分解する必要はありません(笑)

プロ仕様施工するためですface15


今回は我が家のちぴっこ電気工事士(見習い)にお手伝いを依頼(笑)

俺が天井裏に上がってチェーンを落とすからそこに電線をつけて欲しい。


やり方も見せてちゃんと説明してから天井裏へ上がる‥

みごと完璧に手伝ってくれましたねemotion08


ちびっこ電気工事士(見習い)


垂らしたチェーンをスイッチの開口部に手を突っ込んで引き出し、

その先に電線をきっちり巻き付けてくれていましたemotion22


ちびっこでも相棒がいると施工効率が段違いですemotion18


‥と言う事で、工事内容や結果は本編をお読みくださいemotion08


それでは今日も張り切っていきましょうemotion22


***********
***


池田電工へのお問い合わせ方法は以下の通りです。

電話 0577-34-2633 (繋がりにくい場合があります)

FAX 0577-34-2829 

携帯 090-1096-1567 (直通で僕が出ます)

Mail 
ikedadenkou@gmail.com 
※すぐにお返事できない場合があります、ご了承ください。

岐阜県高山市の電気工事店です。

お気軽にお問い合わせくださいhand&foot09

(融資・車輌買取等の電話・FAXはご遠慮願います。)


  

2022年08月30日

和風意匠を崩さず大空間も冷やす! 26畳用エアコン設置完了です♪


夏のエアコン設置としてはこれが最後になるのかな??

現在リフォーム仕上げ真っ最中のお客様宅のLDK大空間へ

ルームエアコンを設置してきましたface16


照明も僕がチョイスしていますが、今回は説明を割愛します(笑)

エアコンのお話がメインですemotion22


どこぞの広告みたいな写真を作ってしまいましたが(笑)

今回設置させて頂いたエアコンはお客様支給品で、

エディオンさんから購入して頂いた製品となります。


当初畳数ギリギリの物を選んで見えましたが、熱源のある空間で

畳数ギリギリでは冷房としては能力発揮をしきれません‥

ずっとフルパワーでエアコンが頑張り続けることになるのです。


『 池田電工の、やって見せます2! 』 でブログ更新しましたemotion20


和風の雰囲気を壊さない化粧配管


『 CS802DV2E1WS 』 というパナソニックのエアコンですが、

僕が取り扱う事の出来ない 「 量販店用モデル 」 になります。


この日は仕上げ工事で現場に入っていたのですが、

いいタイミングでエディオンさんから家電が届いて早速施工です(笑)


僕はプロ用モデルを取り扱っておりますので、

僕の取り寄せ品でも、お客様支給品でもキッチリ施工させて頂きますface16



本編は以下のリンクからどうぞemotion22



それでは今日も張り切っていきましょうemotion22


***********
***


池田電工へのお問い合わせ方法は以下の通りです。

電話 0577-34-2633 (繋がりにくい場合があります)

FAX 0577-34-2829 

携帯 090-1096-1567 (直通で僕が出ます)

Mail 
ikedadenkou@gmail.com 
※すぐにお返事できない場合があります、ご了承ください。

岐阜県高山市の電気工事店です。

お気軽にお問い合わせくださいhand&foot09

(融資・車輌買取等の電話・FAXはご遠慮願います。)


  

2022年05月11日

テレビの壁掛けは案外簡単! 取付時の注意点をどうぞ♪



「テレビを壁掛けにしてみたい‥」 

そう言ったご要望は意外にも多く、今までも何件か施工しておりますface16

‥ところがemotion22

地元の店舗には壁掛け用の金具が売っていないemotion05

そんな事実を知った今日この頃ですface07


『 池田電工の、やって見せます2! 』 でブログ更新しましたemotion20


金具の仮合わせ中


今回は普通よりも高い位置にテレビを壁掛けさせて頂きまして、

アームで自在に向きを変えて頂けるような施工としましたface02



※こちらでも今までの方々に見て頂きたいので、
しばらくはリンク用の記事投稿していきますface16


テレビの壁掛けはDIYでもできますが、不安な方はこのブログを

ご覧いただけたらいいかな? って思います。


それでは今日も張り切っていきましょうemotion22


***********
***


池田電工へのお問い合わせ方法は以下の通りです。

電話 0577-34-2633 (繋がりにくい場合があります)

FAX 0577-34-2829 

携帯 090-1096-1567 (直通で僕が出ます)

Mail 
ikedadenkou@gmail.com 
※すぐにお返事できない場合があります、ご了承ください。

岐阜県高山市の電気工事店です。

お気軽にお問い合わせくださいhand&foot09

(融資・車輌買取等の電話・FAXはご遠慮願います。)