池田電工の、やってみせます! › 修理修繕緊急依頼\(゜ロ\) › 三相動力のひみつ( ´∀`) › 暑くなってくると出てくる緊急事案! 今回はレアな漏電事例をご紹介
池田電工
池田電工WEBサイト

2019年07月24日

暑くなってくると出てくる緊急事案! 今回はレアな漏電事例をご紹介


先日朝からの緊急依頼のお電話が‥home6

「エコキュートが漏電しているので何とかしてほしい‥」 という内容emotion05

しとしとと降り続く梅雨空の下を車でひた走り現地へtransportation07

その途中で緊急事案のお電話がemotion05

「ひと現場済ませたら向かいます!」 とお伝えし、まずは漏電現場へtransportation06

‥漏電しているというのはお前だなemotion23


漏電しているというエコキュート


とりあえず電線線間の絶縁状態を確認したかったので、

タンク本体のブレーカを事前にOFF。

それから家の中へお邪魔させていただき、

メガオームテスターにて漏電状況の確認をしていきますhand&foot09


どれどれ‥face19

うぉーemotion05 絶縁状況悪すぎるやんかーface17


絶縁状況は0.04MΩ


‥むむemotion23

ちょっとまてよ、タンクのブレーカ切ってあるから、

片相の赤相だけ悪いという状況だとすると‥これはまさかあれか🤔

ちょいと閃いたので、

先ほどのエコキュートの貯湯タンクのカバーを外していく‥

雨降りに急に片相だけ悪くなるなんて奴の仕業かもしれんemotion17


すごくレアな事例なのですが、虫が基盤に触れていたりすると

絶縁状況が極端に悪くなることがあるのですemotion22


カバーをパコっと外すと基盤周囲が覗けます。


むむむっface19emotion23

ブレーカの端子に何か張り付いてるemotion05

チョンと触るとぷらーん‥


ナメクジやんかー🤣


漏電の犯人はこいつだー!!


ナメタロウさんを排除してからズームインcamera1


ちょっとわかりづらいかも?

ですが端子と鉄板間にナメクジが接触した痕跡が残っていますemotion22


接触の痕跡あり!


これは 『感電死亡災害』 ですよね😂

事例報告書を書いておきましょう(苦笑)


ナメクジの感電死亡災害事例


こんな虫が‥と思われるでしょうが、こういう些細なことで火災や漏電、

はたまた機械トラブルが発生することがあるのです🥴


Twitterでつながっている沖縄の電気屋さんのお話では、

沖縄の漏電原因の多くは 「ヤモリ」 なんだそうですemotion05

土地柄でやはりいろんな原因を起こす小動物がいるものなのですface13


宅内に戻り絶縁状況を確認すると、

0.04MΩ(メガオーム) から 100MΩ(メガオーム) へ回復emotion21

絶縁復旧完了ですemotion08


お客様に復旧完了を報告し、リモコンをリセット。

これでもう万全ですね😊


よっしゃー緊急事案のお客様のところへ向かうぜーtransportation07


お話では、ほうれん草の予冷庫が全く効かないらしいemotion05

現地到着後早速調査開始emotion22

まず庫内を確認して全然冷えていないことを確認‥


予冷庫内の温度は外気と同じ‥


外気とほぼ同じ温度で、送風だけしている状況ですemotion05

それよりも何も室外機から異音が出ている‥🤢

これはあからさまに冷媒ガスが低下している症状です。


予冷庫の室外機から異音が‥


ガス圧を調査して、やはり圧が低いことも判明emotion17

とにかく今は急を要するということで、

冷媒ガス 『R22』 フロンを補充できる業者を手配し、この日に充填完了emotion22


ガス圧が足りないとコンプレッサーが無理をして高温となりますemotion05


コンプレッサー温度100℃超え‥


緊急対応策でしかありませんが、今回のガス充填で

なんとここのシーズンは持ちこたえられることを祈るばかり😵

修理できないかも調べてもらいましたが、この機種は修理不能とのこと。

来シーズンまでに対応策を考えねばなりません‥


庫内を15度くらいに保てればいいということなので、

これってルームエアコンで対応できないものなのかな‥

結露等を考えるとむつかしいか‥😩悩ましい‥


これは何とか対応しましたが、

「こっちも見てほしい」 と行った先がまた大変なことにemotion05


三相動力なのに電灯電圧が出ている!


三相動力の換気扇が2台回らなくなったということでしたが、

調べると電圧がおかしい😱

三相の回路上に電灯の電圧が掛かってしまっているではないですかemotion23

Oh noface07emotion05

三相動力の回路が焼け焦げてしまい使えなくなってるemotion05

代わりに隣の電灯回路に電線がつないであるじゃないですかー🥶


この日はこの後に打ち合わせと現場の予定があったため、

必要な部品を確認して後日改修を行うことに決定emotion22

とりあえず電灯電圧だけは引っこ抜いておきましたface13

この現場も昨日施工完了していますが、それは次回のお話でhand&foot09


みなさま、ぜひ素人工事だけはやめてくださいませ💀

宜しくお願い致します。


************
***


池田電工へのお問い合わせ方法は以下の通りです。

電話 0577-34-2633 (繋がりにくい場合があります)

FAX 0577-34-2829 

携帯 090-1096-1567 (直通で僕が出ます)

Mail 
ikedadenkou@gmail.com 
※すぐにお返事できない場合があります、ご了承ください。


お気軽にお問い合わせくださいhand&foot09

(融資・車輌買取等の電話・FAXはご遠慮願います。)


スポンサーリンク

同じカテゴリー(修理修繕緊急依頼\(゜ロ\))の記事画像
蓄熱暖房のお悩みは多い‥修理以外でもできる範囲で対応します
アンテナでテレビが見られない地区で何とかする荒業です(笑)
第三世代スターリンクアンテナ 通信環境は衛星が救います♪
煙が出る空間なのに換気扇が効いていない! 解決しましたよ♪
LEDにすれば明るさは全部同じ?? それが違うんですよねー
高山祭りの神馬台をLED化♪ 消費電力1/10で運用も楽々!
同じカテゴリー(修理修繕緊急依頼\(゜ロ\))の記事
 蓄熱暖房のお悩みは多い‥修理以外でもできる範囲で対応します (2025-05-11 09:08)
 アンテナでテレビが見られない地区で何とかする荒業です(笑) (2025-05-04 09:42)
 第三世代スターリンクアンテナ 通信環境は衛星が救います♪ (2025-04-20 10:04)
 煙が出る空間なのに換気扇が効いていない! 解決しましたよ♪ (2025-04-13 09:27)
 LEDにすれば明るさは全部同じ?? それが違うんですよねー (2025-03-23 09:01)
 高山祭りの神馬台をLED化♪ 消費電力1/10で運用も楽々! (2025-03-17 08:37)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
暑くなってくると出てくる緊急事案! 今回はレアな漏電事例をご紹介
    コメント(0)