2019年11月03日
テレビが映らない現象! 面白原因と解決編です♪
今日のお話は、先月頂いた 「テレビが映らない!」 というお悩みで、
面白い原因だったものをピックアップしてお話します
お客様にとってはテレビが映らないのはかなりのストレスなのですが、
解決してしまえば笑い話で終わってしまう。
そんな感じの原因でした

ではまず最初のお話は、
「テレビをつけたら急にテレビが見られなくなっていた。」 このようなお悩み。
現地へ向かいお客様と顔合わせさせていただき詳しくお話を聞きます。
「気が付いたらテレビが映らなくなっていたんです‥」
どこに電話してもサービス範囲外

解決してもらえそうなところが見つからない‥どうしよう‥
ネット検索したら僕のブログを見つけ、お電話をくださったということでした

テレビ裏の配線は異常もなく、これはお客様も自身で調査済み。
屋外を確認すると共同視聴の配線がなされており、
宅内にはブースターの増幅部を介して入線されている様子がうかがえます。
そして再び室内へ

電波状況を確認すると、確かに電波が全くないっ

これは十中八九ブースターが原因かなぁ
??
1階にはブースターの電源部がない様子なので2階へ。
2階も確認するも電源部がない‥
むむっ
??

これは天井裏に電源部が設備されているのかっ

普段自分が調査させていただく時などには、
勝手に家の照明をつけたり、スイッチをいじることはないのですが、
お客様の立会いの下なのでお客様が見やすいように電気をつけようと‥
パチッ‥パチッ‥ 「あれ? 電気がつかない
」


その姿を見てピンときた
キラーン
多分ブレーカが切れていて、ブースターにも電源供給されていないんじゃ??
お客様と一緒に分電盤へ

やっぱり

2階の寝室のブレーカが切れている
ブレーカ復旧でテレビ視聴も復活、だが謎なのはなぜ切れていた

旦那さんが奥さんを呼んでその話をすると‥
「あっ、それ私が切ったかも‥」
なにぃぃー
「子供が言うこと聞かず寝ないからブレーカ切って真っ暗にして寝たんです。」
まぢですかー
ブレーカ切れた原因もショートとかではなく、テレビも元通りで解決

僕の目の目の前で旦那さんと奥さんの小突き合いが(笑)
僕と3人で大笑い
ものの5分程度でのスピード解決

ブレーカ切ったら元に戻っしてくださいね(笑)
これが今月で一番面白かった事例でした
そしてもう一つのテレビ映らないおもしろ事例。
「テレビが映らなくて、配線も見たのですけどおかしくなくて‥」
という女性の方からのお悩み相談

衛星放送のチャンネルが一部だけ映らないことがあるというお悩み‥
この時点での原因想定は衛星アンテナの向きと角度のずれ。
でも1つだけ映りにくいのは特殊な原因が考えられます

衛星放送は1つのチャンネルだけ見えないということがまずなくて、
次に考えられるのは配線の異常と電波不足か‥
お客様と待ち合わせをしてご自宅へ

むぅ‥ブロックノイズがひどいですな

配線は問題なかったというお言葉を信じつつ、
基本の電波測定から開始。
テレビ裏につながっているテレビへのIN側の状況は‥
うわぁー電波よわいっ


テレビの線をたどっていくと、録画機器へ一度入ってから
テレビへと配線が繋がっている様子。
それを引っこ抜いて調べると‥あれ??
めちゃくちゃ電波強いんですけど


まてまて、配線は確かめたっておっしゃってはいたけど‥
どれどれ
じろーり

うぐぐっ、IN と OUT が逆ですよーお客様ー(笑)
差し替えて、「多分これで直りました!」 とご報告。
電波状況もこれにて回復

お客様にはテレビの状況表示で確認していただきご納得


「たださし間違えてただけですか
」

お客様困惑(苦笑)
大丈夫です、この間違いはよくありますからねっ
これも無事解決してご依頼一件落着です

テレビのトラブルは思いがけないことが原因の場合や、
ちょっとした勘違いで発生することがあります

今一度状況をよく観察して、配線も確認してみてくださいね
今日はこんな事例もありますよというお話でした。
皆様も、掃除するとき配線を外したり、
外れてしまったことがあると思います。
そういう時は落ち着いて書いてある文字を読んで差し込んで下さいませ

分からないときは呼んでください。
皆様、いつもご愛顧ありがとうございます

************
***
池田電工へのお問い合わせ方法は以下の通りです。
電話 0577-34-2633 (繋がりにくい場合があります)
FAX 0577-34-2829
携帯 090-1096-1567 (直通で僕が出ます)
Mail
ikedadenkou@gmail.com
※すぐにお返事できない場合があります、ご了承ください。
お気軽にお問い合わせください

(融資・車輌買取等の電話・FAXはご遠慮願います。)
スポンサーリンク