池田電工の、やってみせます! › 修理修繕緊急依頼\(゜ロ\) › アンテナのひみつ( ´∀`) › テレビが映らない原因は!? 電波、配線、それとも‥??
池田電工
池田電工WEBサイト

2020年08月07日

テレビが映らない原因は!? 電波、配線、それとも‥??


今回は「引っ越し後にテレビが映らない。」 というトラブル解消のお話ですemotion22

お子さんがいる家庭ではテレビが無いと不便emotion05

そんなこともあるかと思います。

我が家ではテレビというかYouTubeが無いとダメな子になってしまって‥face17

YouTubeにはロックを掛けて親しか解除できないようにしてます(苦笑)


テレビをつけるとエラーコードで映らないと表示face14

さて、じゃあ部屋のテレビ端末から調査していきましょうかね。

今回のご依頼の件で映らない原因を追究していく‥


おやおや??

端末ではそれなりの電波が確認できますぜface02


端末では電波がそこそこ確認できます


調査時の端末での電波状況

UHF14 メ~テレ   46.5dB
UHF15 東海テレビ   44.5dB
UHF16 CBC     44.4dB
UHF17 中京     44.5dB
UHF29 NHK総合  44.2dB
UHF30 ぎふちゃん   49.5dB
UHF31 NHK教育  49.1dB


この程度あればテレビ視聴にもさほど支障が出ないはずなのになぜかemotion17

接続線を辿って行くと、分波器に接続され、録画機器へと入力。

録画機器からの出力をテレビへというごく一般的な配線です。

これはどうも分波器が悪さをしているとしか思えない‥


端末から最初に接続されている器機が分波器で、

衛星放送と地上波を分波する役目を果たしています。

録画機器から外して分波器で電波を測定‥やはりemotion22


分波器からの電波が弱すぎる!


分波器で地上波に分波されているはずの電波が弱すぎるっemotion22

こいつは断線かもしくは内部で何か起きていますなぁface07


この故障した分波器はこれにてお役御免emotion17

新しい分波器で配線改修していきましょうface16


故障品と新分波器


こんなものが故障するのemotion23 と言う事は時々あります(苦笑)

線を引っ張りすぎていたり、または潰していたりなどの原因で

故障してしまうこともあるんですよface02emotion05


新しい分波器を接続して電波を測定してみましょうemotion18


分波器更新後の電波状況

UHF14 メ~テレ   48.0dB +1.5dB
UHF15 東海テレビ   45.6dB +1.1dB
UHF16 CBC     45.1dB +0.7dB
UHF17 中京     44.7dB +0.2dB
UHF29 NHK総合  44.2dB ±0dB
UHF30 ぎふちゃん   49.5dB ±0dB
UHF31 NHK教育    49.2dB +0.1dB


新しい分波器での電波測定中


なにやら電波がより改善している不思議(笑)

端子の金メッキは伊達じゃないのかなface15??

使用しているテレビ線は 「5CFB」 の電波減衰が最も低い線を使いまして、

端末の差込プラグも4K8K対応の物を取り付けてありますhand&foot09


新しい設備に更新することで、

他からの電波混信や障害を減らすことが可能なのです。

さて、これでもう大丈夫だろうemotion20

録画機器に分波器からの接続線を接続してテレビをONemotion18


なにっぃぃぃ、映らないだとface13emotion23

再度録画機器を引っ張り出し、配線の接続を確認‥あっface08


地上波と衛星放送の接続が逆(苦笑)


テレビ側で地上波と衛星放送の接続が逆になってるじゃん(苦笑)

そりゃ写らないわけだface14


二重に移らない原因があってテレビ見れない事件が起こっていた‥

なんとも恐ろしいことでございますface15emotion05

配線を入れ替えて‥のまえに、

録画機器からの出力が3Cのテレビ配線だから電波も確認してきましょ。

どれどれface19??


UHF14 メ~テレ   51.9dB +5.4dB
UHF15 東海テレビ   49.9dB +5.4dB
UHF16 CBC     49.1dB +4.7dB
UHF17 中京     48.6dB +4.1dB
UHF29 NHK総合  49.8dB +5.6dB
UHF30 ぎふちゃん   54.8dB +5.3dB
UHF31 NHK教育    54.7dB +5.6dB


部屋のテレビ端末からかなり電波状況が改善されていますねemotion20

MERの値も良質な電波であることを示していますface16


録画機器からの出力も良好♪


よし、接続を再確認してテレビをONemotion22

はい、ちゃんと視聴ができるようになりましたface02

各チャンネルもブロックノイズも無しです。


テレビ視聴ができる様に改善完了♪


BS/CSの電波も一応テレビで確認。

もちろんこちらも問題なしface16

待ちに待ったEテレ、お子さんと視聴できますよっemotion11


別口でもう一台のテレビ移設もあったのでそちらも準備施工。

録画機器が来たらご自分で接続していただける準備を整えましたhand&foot09


まさかの分波器故障が主な原因でしたが、改善できて良かったですface02

また何かあればいつでもお呼びくださいねemotion18


ご用命ありがとうございましたemotion22


***********
***


池田電工へのお問い合わせ方法は以下の通りです。

電話 0577-34-2633 (繋がりにくい場合があります)

FAX 0577-34-2829 

携帯 090-1096-1567 (直通で僕が出ます)

Mail 
ikedadenkou@gmail.com 
※すぐにお返事できない場合があります、ご了承ください。

岐阜県高山市の電気工事店です。

お気軽にお問い合わせくださいhand&foot09

(融資・車輌買取等の電話・FAXはご遠慮願います。)



スポンサーリンク

同じカテゴリー(修理修繕緊急依頼\(゜ロ\))の記事画像
アンテナでテレビが見られない地区で何とかする荒業です(笑)
第三世代スターリンクアンテナ 通信環境は衛星が救います♪
煙が出る空間なのに換気扇が効いていない! 解決しましたよ♪
LEDにすれば明るさは全部同じ?? それが違うんですよねー
高山祭りの神馬台をLED化♪ 消費電力1/10で運用も楽々!
難儀なドアホン‥無線化を部材の組み合わせで完成!
同じカテゴリー(修理修繕緊急依頼\(゜ロ\))の記事
 アンテナでテレビが見られない地区で何とかする荒業です(笑) (2025-05-04 09:42)
 第三世代スターリンクアンテナ 通信環境は衛星が救います♪ (2025-04-20 10:04)
 煙が出る空間なのに換気扇が効いていない! 解決しましたよ♪ (2025-04-13 09:27)
 LEDにすれば明るさは全部同じ?? それが違うんですよねー (2025-03-23 09:01)
 高山祭りの神馬台をLED化♪ 消費電力1/10で運用も楽々! (2025-03-17 08:37)
 難儀なドアホン‥無線化を部材の組み合わせで完成! (2025-03-12 08:47)

この記事へのコメント
依頼人M様、配線接続ミスは結構あるんですよ( *´艸`)
なぜかBSだけは視聴できるので間違いに気が付きにくいのも理由の一つです。
分波器は特に寿命のある製品では無いですが、なぜか故障していたので取替しています。
もう一つの部屋も準備は万端なのでご安心ください!
Posted by ノリさんノリさん at 2020年08月09日 21:10
引越し前までは普通に視聴出来たので、訳が分からず正に迷宮入りの状態でした

ありがとうございましたー
Posted by 依頼人M at 2020年08月07日 15:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
テレビが映らない原因は!? 電波、配線、それとも‥??
    コメント(2)