2022年06月22日
湿度対策したいけど除湿機の水捨てが‥ そんな時はカライエです!
リゾート地で住宅兼別荘として使われているお客様から
「換気扇を使って窓を開けていたら湿気でカビだらけになって‥」
この様なご相談を頂きまして、僕のブログも見てくださったらしく
ダイキン工業の 「 カライエ 」 にご注目頂きました

以前に小屋裏物置に設置したお客様と、地下室の湿気に悩むお客様から
お喜びのお声もいただいている効果に自信のある製品

カライエは正面から室内の湿気を含んだ空気を吸い込んで、
内部で湿気を除去して、湿気を含んだ空気ごと吐き出します。
代わりに乾いた空気を室内に送り返す装置なのです

一般的な据え置き型の除湿機とは違って、水捨て作業は必要なし

なので24時間365日常に湿度を監視して運転してくれるのです。
お手入れは蓋を持ち上げた先にあるフィルターのお掃除だけでOK

除湿乾燥機カライエの定格排出水分量は、1日 10リットル

湿度が 60% を下回っていれば運転しないので経済的ですし、
長期間家を空ける環境下ではかなりの効果を発揮してくれるはずです

定格運転音は 40dB(デジベル) と、少し音が気になる程度。
寝室でもそれほど気にならないかと思われます

施工開始時の宅内湿度は 84% だったのですが、
作業終了後には 75% まで除湿が進んでおりました

この製品、本当に効果がありますよ

湿度対策にエアコンを‥とお話を頂くこともありますが、
そういうお悩みのときは 「 カライエ 」 をお勧めしちゃいます

***********
***
池田電工へのお問い合わせ方法は以下の通りです。
電話 0577-34-2633 (繋がりにくい場合があります)
FAX 0577-34-2829
携帯 090-1096-1567 (直通で僕が出ます)
Mail
ikedadenkou@gmail.com
※すぐにお返事できない場合があります、ご了承ください。
岐阜県高山市の電気工事店です。
お気軽にお問い合わせください

(融資・車輌買取等の電話・FAXはご遠慮願います。)
スポンサーリンク