池田電工の、やってみせます! › エアコンのひみつ( ´∀`) › 狭所だけどエアコンつけられる‥? コンパクトエアコンならもしかして!?
2022年07月27日
狭所だけどエアコンつけられる‥? コンパクトエアコンならもしかして!?
今回のエアコン設置場所はかなりの狭所‥
電源はあるものの一般的なエアコンでは設置が不可能という場所

‥ですが、コンパクトエアコンを採用すればこの通りです

どうでしょう、スッキリ収まってくれてますよ

天井の廻り縁とカーテンレールとの隙間は 31cm しかなくて、
一般のエアコンはこの場所に設置することはほぼ無理

壁に室内機を掛ける際には最低でも上面 3cm は必要です。
一般的な室内機のサイズはおおよそ 28.5cm~29.5cm と、
31cm の隙間に収めることができないのです‥
今回採用したエアコンは三菱重工さんのビーバーエアコン 「Tシリーズ」
本体の高さがわずか 25cm しかないコンパクトボディですよー

「室内機は隙間に収まったけど、カーテンしても大丈夫?」
そんな疑問もわくとと思います。
でも大丈夫

稼働するフラップはカーテンよりも手前にあるので、
隙間さえ確保すれば干渉することは無いのです

これにて今回のエアコン設置はすべて完了。
狭所には狭所に合うエアコンがありますので、
困ったときはご相談してくださいね

詳しい本編は以下のリンクからどうぞ

***********
***
池田電工へのお問い合わせ方法は以下の通りです。
電話 0577-34-2633 (繋がりにくい場合があります)
FAX 0577-34-2829
携帯 090-1096-1567 (直通で僕が出ます)
Mail
ikedadenkou@gmail.com
※すぐにお返事できない場合があります、ご了承ください。
岐阜県高山市の電気工事店です。
お気軽にお問い合わせください

(融資・車輌買取等の電話・FAXはご遠慮願います。)
スポンサーリンク
Posted by ノリさん at 08:07│Comments(0)
│エアコンのひみつ( ´∀`)