2013年06月07日
木の電柱が‥!

先日から工事させていただいている設備の写真です。
工事は無事におわりましたが、気になったことがあったので
工事は無事におわりましたが、気になったことがあったので
紹介しておきます(^^;
写真の左端に傾いた柱が写っていますよね。
写真の左端に傾いた柱が写っていますよね。
じつはこれ、木の電柱なんです。
昨今では、木の電柱はとても珍しいですよね

そしてこの電柱‥
根元から腐ってます

倒れる寸前で非常に危険
現在は鉄の柱に建て替え電気設備も移動。

現在は鉄の柱に建て替え電気設備も移動。
木の柱は倒して処分しました。

柱の表面がかなり柔らかい状態でした

根元はこんな状態です。


すでに木ではなく、土になっちゃってます‥

一般の方が電柱に上ることはまずありませんが、
もしご自身の身近に木の柱、木の電柱があり「ましたら、
ちょっと意識して見てみるといいかもしれません。
公園などの遊具などでも、
見えない部分が腐ってしまっている場合があります。
もし木柱でできた電柱を見つけても、不用意に押したり
もし木柱でできた電柱を見つけても、不用意に押したり
昇らないようにしてくださいね
事故や怪我は、事前に防ぎましょう

事故や怪我は、事前に防ぎましょう

スポンサーリンク