池田電工の、やってみせます! › 太陽光発電のひみつ( ´∀`) › 折板屋根への太陽光発電 標準化計画
池田電工
池田電工WEBサイト

2014年08月13日

折板屋根への太陽光発電 標準化計画


同業者であり友人であり、同じ世界でのライバルから依頼を受けて

折板屋根への太陽光発電施工図面を描いてみました。


折板屋根への太陽光発電計画①


依頼をくれた彼も、太陽光発電の施工資格があるのに施工したことがない。

依頼された僕は特殊な屋根への施工は初めて。

ということで、二人で勉強しながら今回取り組むこととあいなりました。



彼の実績と自信にもつながるし、僕の経験も増えるので実現したいですねface02

計画の通りうまく施工ができれば、どんな折板屋根にでも対応できる可能性がhand&foot09

しかもあまりコストをかけずに設置できるようになりますemotion07

これが標準化できればいいんですけどface02

楽しみです。


折板屋根への太陽光発電計画②


友人もやる気満々になっているので、なんとか力になりたいと思います。

あとは見積だけですね。



しかし、問屋さんがすでにお盆休みになってしまっているので価格問い合わせは

休み明け。


もう一軒、太陽光発電システムの設置を希望されているお客様がみえるので、

そちらも計画が施工に進み次第、投稿していきたいと思いますface02

スポンサーリンク

同じカテゴリー(太陽光発電のひみつ( ´∀`))の記事画像
電気の自家消費目的で太陽光をはじめられます!
エアコン設置完了♪ 今市内の太陽光発電設置に補助金でます!
他社施工太太陽光発電を臨時メンテナンス! 普段はやってませーん
電気が足りない! 適材を用いてスッキリ解決です♪
「太陽光発電が壊れているみたい」 と言われました‥
太陽光発電、トラブルへの対処
同じカテゴリー(太陽光発電のひみつ( ´∀`))の記事
 電気の自家消費目的で太陽光をはじめられます! (2023-10-05 08:17)
 エアコン設置完了♪ 今市内の太陽光発電設置に補助金でます! (2023-06-08 08:23)
 他社施工太太陽光発電を臨時メンテナンス! 普段はやってませーん (2022-12-18 09:42)
 電気が足りない! 適材を用いてスッキリ解決です♪ (2021-06-02 07:50)
 「太陽光発電が壊れているみたい」 と言われました‥ (2017-12-12 08:15)
 太陽光発電、トラブルへの対処 (2015-05-29 07:17)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
折板屋根への太陽光発電 標準化計画
    コメント(0)