池田電工
池田電工WEBサイト

2015年04月13日

雪害による太陽電池モジュールの破損修理

報告が遅れましたが、先日に雪害で太陽電池モジュールが破損した

修繕箇所最後のお客様の所(作業場)に行ってまいりました。


太陽電池モジュールが雪の重みで陥没。

モジュールのフレームも曲がっているという状態でした。

太陽電池モジュールの損傷⑤


強化ガラスもヒビが入り、モジュール全体に波及しています。

ですが、絶縁状態も発電電圧も問題なく計測されたので驚きですemotion05

やはり目視での点検は必ず必要ですねemotion22



破損したモジュールを取り外したところで空から雨が‥emotion05


太陽電池モジュールの損傷⑥


屋根はすべるようになるし、モジュールの端子には雨がかかる‥face07

でも、交換するモジュール搬入後の作業でしたので、すぐに交換は完了hand&foot09


太陽電池モジュールの損傷⑦


損傷した太陽電池モジュールを地上まで下ろし、

作業は無事終了しましたface02



これでまた春から秋にかけて、しっかりと発電してくれますよhand&foot09


太陽電池モジュールの損傷⑧


これにて、昨年の大雪における太陽光発電システムの雪害復旧は全て

無事に完了いたしましたhand&foot09



今回のお客様の太陽電池モジュールも補償が適用されましたので、

お客様への負担は0円ですface02

当社以外で施工した太陽光発電システムも、昨年の大雪で雪害を

受けたという話をちらほら耳にします。


設備設置後の安定運用はこれからのメンテナンスにかかってきます。

末永く発電システムを愛用していただくため、定期点検は毎年行いますhand&foot09


今年は大雪になりませんように‥emotion05



******************************


電話 0577-34-2633

FAX 0577-34-2829

携帯 090-1096-1567

お気軽にお問い合わせくださいhand&foot09


スポンサーリンク

同じカテゴリー(修理修繕緊急依頼\(゜ロ\))の記事画像
蓄熱暖房のお悩みは多い‥修理以外でもできる範囲で対応します
アンテナでテレビが見られない地区で何とかする荒業です(笑)
第三世代スターリンクアンテナ 通信環境は衛星が救います♪
煙が出る空間なのに換気扇が効いていない! 解決しましたよ♪
LEDにすれば明るさは全部同じ?? それが違うんですよねー
高山祭りの神馬台をLED化♪ 消費電力1/10で運用も楽々!
同じカテゴリー(修理修繕緊急依頼\(゜ロ\))の記事
 蓄熱暖房のお悩みは多い‥修理以外でもできる範囲で対応します (2025-05-11 09:08)
 アンテナでテレビが見られない地区で何とかする荒業です(笑) (2025-05-04 09:42)
 第三世代スターリンクアンテナ 通信環境は衛星が救います♪ (2025-04-20 10:04)
 煙が出る空間なのに換気扇が効いていない! 解決しましたよ♪ (2025-04-13 09:27)
 LEDにすれば明るさは全部同じ?? それが違うんですよねー (2025-03-23 09:01)
 高山祭りの神馬台をLED化♪ 消費電力1/10で運用も楽々! (2025-03-17 08:37)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雪害による太陽電池モジュールの破損修理
    コメント(0)