池田電工の、やってみせます! › 修理修繕緊急依頼\(゜ロ\) › トンネル照明維持のお手伝い
2015年09月01日
トンネル照明維持のお手伝い
昨日と今日の2日間だけですが、白川郷方面のトンネル照明維持工事の
お手伝いに入っています。
作業は電球の交換と、照明器具の固定状況の確認です。

先月の8月16日に東名高速道路の愛知県と、
静岡県にまたがる宇利トンネルで15日の午後5時30分頃に照明器具が
落下するという事故が発生しています。
中日新聞digitalより
けが人はなかったとのことらしいですが、トラックのサイドミラーが破損した
ほか、お盆の混雑に影響して最大27kmの渋滞が発生したそうです。
そのため、管轄内のトンネルの緊急点検が多量に発生

2日間だけの約束でお手伝いさせていただくことになったのです


今日の施工台数は70台。
一台一台引っ張って破損しないか確認しつつ、落下する事の無いように
照明器具の蓋を固定していきました

中にはごそっと抜けてくる器具もありドキッとする場面も

それらの不良な器具はすべて撤去してきたのでご安心を

今日は別のトンネルを調査し施工してきます

トンネルの調査終了後、時間が少しあり周囲の状況も見て回れました。
こんな看板も飾られていましたが、あまり手入れがされていなく、
なんだかさみしい場所がありました。

高速道路ができる前はきっと立ち寄る人たちがたくさんいたのかな??
橋の説明もいっぱいあったけど、ほとんどかすれてしまってる‥。
耐震補強で形も変わる橋もあるだろうし、なんだか少しさみしい気分

こんな景色が見れるかと思いきや‥?

実際は草や木々が生い茂り残念な景色に‥


街並みを走りながら気が付いたのは、昔はにぎわっていたとおもわれる
食事のできる設備はほとんど閉鎖中。
だけど温泉が併設されている設備はすべて生き残っている?ということ。
やはり見るだけの設備では万人受けしないという事でしょうかね‥。
いかに人が興味を持ち、イベントに参加したいという意欲を得られるか。
今進めているプロジェクトに欠かせない秘訣を得たような気がしました

さて、今日も安全第一で頑張ってきます

******************************
電話 0577-34-2633
FAX 0577-34-2829
携帯 090-1096-1567
お気軽にお問い合わせください

(融資・車輌買取等の電話はご遠慮願います)
スポンサーリンク
Posted by ノリさん at 06:35│Comments(0)
│修理修繕緊急依頼\(゜ロ\)