池田電工
池田電工WEBサイト

2015年09月09日

メーターボックスを壊した!


「メーターボックスを壊してしまったのですが‥。」

というご相談をうけて、先日調査にお伺いしてきたというお話です。


工事を隣接する建物で行っており、その時に何かをぶつけてしまい

メーターボックスを破壊してしまったとのことでした。


メーターボックス取替①


メーターボックスの正面の蓋が割れて地面に落ちてますemotion05


計器(メーター)ボックスの劣化も相当進んでいたので、少し物が当たった

だけでも簡単に破損してしまう場合もありますemotion17

急いで中部電力さんに提出する書類を記入、

破壊した設備の賠償金を立て替え、すぐに施工に入りましたhand&foot09


こちらが新しい計器(メーター)ボックスと外したボックスですface01

新しい物は見た目にも頑丈そうですよねhand&foot09


メーターボックス取替②


今回修繕するメーターボックスはS形という一番小さい物。


実は、今取替が進んでいるスマートメーターへの交換をする場合、

この計器(メーター)ボックスでは、点検時や交換時にメーター本体を改修

する空間(クリアランス)が足りないということで、施工手直しを要求される

ことがありますemotion17


以前に施工した現場での実例なのですが、理由を説明したところ問題は

ないということで施工手直し不要との許可を頂きました。


このメーターボックスの上部にはメーターを引掛けるネジがあります。

ボックスの一番上にあるネジです。


メーターボックス取替③


ここにメーターやスマートメーターを引掛けるのですが、

スマートメーターの場合だとメーター本体上部に必要な空間クリアランスが

確保できないため、このメーターボックスそのもの自体が、使用不能な物に

なってしまうのですface14


この件を中部電力さんの窓口で相談させていただいたところ、

いずれスマートメーター専用のメーターボックスも生産されるのですが、

まだ販売されていないいないため、販売されるまではこの計器(メーター)

ボックスを使用しても、施工手直しは出さないとの許可を頂きましたhand&foot09


実際、担当者が違えば手直しが出る場合もあるので、

その点は事前に確認して施工が必要になります。



さて、メーターを取り付けてもとに戻していきましょう。

装備をメーター施工装備に切り替えますよhand&foot09


メーターボックス取替④


面帯と、低圧ゴム手袋を装備hand&foot09


手袋は感電防止なのはもちろんですが、面帯はメーター部で電線間が

ショート(短絡)した場合、空気がイオン化されて顔にやけどを負う危険が

あるため、装着が義務化されています。


さてさて、元どおり復旧が完了しましたよface02


メーターボックス取替⑤


これで雨が降っても大丈夫hand&foot09

必用なときはおよびくださいねface02


******************************


電話 0577-34-2633

FAX 0577-34-2829 

携帯 090-1096-1567

お気軽にお問い合わせくださいhand&foot09



(融資・車輌買取等の電話はご遠慮願います)


スポンサーリンク

同じカテゴリー(修理修繕緊急依頼\(゜ロ\))の記事画像
第三世代スターリンクアンテナ 通信環境は衛星が救います♪
煙が出る空間なのに換気扇が効いていない! 解決しましたよ♪
LEDにすれば明るさは全部同じ?? それが違うんですよねー
高山祭りの神馬台をLED化♪ 消費電力1/10で運用も楽々!
難儀なドアホン‥無線化を部材の組み合わせで完成!
14年使ったファンヒーターの不調‥ 今回はサクッと直りました♪
同じカテゴリー(修理修繕緊急依頼\(゜ロ\))の記事
 第三世代スターリンクアンテナ 通信環境は衛星が救います♪ (2025-04-20 10:04)
 煙が出る空間なのに換気扇が効いていない! 解決しましたよ♪ (2025-04-13 09:27)
 LEDにすれば明るさは全部同じ?? それが違うんですよねー (2025-03-23 09:01)
 高山祭りの神馬台をLED化♪ 消費電力1/10で運用も楽々! (2025-03-17 08:37)
 難儀なドアホン‥無線化を部材の組み合わせで完成! (2025-03-12 08:47)
 14年使ったファンヒーターの不調‥ 今回はサクッと直りました♪ (2025-03-02 09:58)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メーターボックスを壊した!
    コメント(0)