池田電工の、やってみせます! › 『おもひで』(*´ω`*) › 4歳の師匠と34歳の弟子のものがたり
池田電工
池田電工WEBサイト

2015年11月07日

4歳の師匠と34歳の弟子のものがたり

だんだんと冬の足音が遠くから近づいてきている気がします。

雪虫もいっぱい見かけるようになったし、冬を生きる虫たちも衣替えanimal03


雪が降ると言えば、お店に並ぶ陳列も徐々にクリスマスを意識した物へ

変わってますよねface01

綺麗に飾って、お客さんの購買意識をそそってますよね~face02


そんな戦略に、まんまと引っ掛かったのは嫁さんと娘でした‥emotion05

完全なる衝動買いですemotion17



衝動買いしたキャンドルライト


電池式のキャンドルライトで、いまや娘の癒しと化しています(笑)

そんでもって、娘が寝る時間が迫るまで仕事をしていた俺emotion17

遊んであげないのはあまりにダメダメ親父なので、

昨夜はお絵かきタイムにお付き合いさせていただきましたemotion18


子どもの感性は素敵です①


娘が書いたキャンドルライトface03

なんか本ものよりすごい(笑)

こんな自由な発想力が俺も欲しいemotion22

あのころの心を、俺はどこに捨ててきてしまったんだぁぁぁぁぁface17

師匠、教えてくださいemotion22



最近いろんな絵を描きますが、色使いが面白いですよface02

観察力が育つといいなぁ。


休日にはバランス感覚の習得にいそしむ娘(笑)


バランス感覚習得中


心技体を鍛えているようですface01


自分の名前も大分上手に書けるようになってきたemotion22

少しづつちゃんとした文字が書けるようになってきたけど、

書き順とか見てると自然と笑ってしまうemotion08


こんな書き方あるんだねっていう書き方とか、

こんな文字みたことないって言うようなひらがな書くし(笑)


子どもの感性は素敵です②


娘に付き合っているといいものをたくさん貰えます。

型にはまってないから自由だけど、

教育を受けると、右にならえでおんなじ方向に向いちゃうのかなぁ‥face14

好きな分野を選んでもっと学べる環境ならいいのにね。

そんな学校ならもう一度行きたいな(笑)


「保育園の今が一番大切な時期だよ。」

そう言ってる子育てを終えた方々の言葉をよく頂きます。

一緒にいられる時間を大切にして、

少しでも大好きな部分を伸ばせてあげられたらいいなface01


おっ、そうだemotion08

クリスマスツリーをみんなで作るってのもいいなぁ。

でも嫁に邪魔くさいって怒鳴られるかなぁ‥face07

まあいいや、ちょっと企んでみるか‥にひひひface05

スポンサーリンク
同じカテゴリー(『おもひで』(*´ω`*))の記事画像
第7回にゃんフェスタへ♪ 出会いが学びへと変わります
2025年! 本年も宜しくお願いいたします♪
成績優秀者で表彰!? 県知事表彰していただいてきました♪
日曜日の防災フェアを駆け抜ける! 充実した体験してきたぜ♪
最近のしましま猫の様子!お礼とご報告もあります♪
2日だけの短い盆休み(笑) BBQで元気だすぜぃ!!
同じカテゴリー(『おもひで』(*´ω`*))の記事
 第7回にゃんフェスタへ♪ 出会いが学びへと変わります (2025-03-31 09:02)
 2025年! 本年も宜しくお願いいたします♪ (2025-01-02 09:43)
 成績優秀者で表彰!? 県知事表彰していただいてきました♪ (2024-12-05 08:57)
 日曜日の防災フェアを駆け抜ける! 充実した体験してきたぜ♪ (2024-11-12 07:25)
 最近のしましま猫の様子!お礼とご報告もあります♪ (2024-10-20 10:19)
 2日だけの短い盆休み(笑) BBQで元気だすぜぃ!! (2024-08-14 09:45)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
4歳の師匠と34歳の弟子のものがたり
    コメント(0)