池田電工の、やってみせます! › 修理修繕緊急依頼\(゜ロ\) › スイッチが壊れて電気がつかない!
池田電工
池田電工WEBサイト

2015年12月29日

スイッチが壊れて電気がつかない!

年の瀬が押し迫って、今年もあと3日となりました。

みなさま、電気関連の不具合はもうありませんか?


大晦日になってから 「しまった!」 とならないよう、

念入りに確認してくださいねface02


スイッチはちゃんと入り切りできますか?

コンセントが割れていたりしませんか?

他にも電球の替え置きがあるか、

凍結防止のヒーターのコンセントはちゃんと差してあるかなど、

年末を気持ちよく迎えて頂くためにも、点検しておくと良いと思います。



これは、そんなことがあったという先日のお話です。


「スイッチが昨夜から点かなくなってしまったから直してほしい。」


と、緊急依頼のお電話を頂きました。

廊下のスイッチのために照明がつかないと真っ暗になり、

廊下にも物を置いているためトイレに行くときに非常に怖いという

依頼内容でした。


さっそく現地へ急行いたしましたtransportation07


今までは当社との御縁のなかったお客様でしたが、

たまたま近くの家で工事をしていたのを見て知っていらしたそうです。

ありがとうございますemotion22


その後、運悪くスイッチが壊れてしまったため、

今後の電気工事を頼む先を悩んでいた矢先だったそうで、

ちょうど良いと工事させていただいたお客様の家まで行き、

電話番号を聞いてご連絡いただいたとのことでした。


電話の向こうで、

「年末だけど大丈夫?」

と心配されていましたが、

安心してください、困っている場合には大晦日でも出動しますface02

※飲酒していない場合に限りますemotion05


さあ、さっそく施工の開始ですhand&foot09


スイッチの取替①


スイッチ内部のバネと、それを支える支柱がおそらく折れている。

そんな感覚を覚えるタラタラになってしまっている状態でしたemotion05


このスイッチはもう使い物にならないので撤去。

新しく準備したスイッチを取り付けていきますface01


スイッチの取替②


はい、取替完了ですface02

今度のスイッチは押す面積の大きいハンドルになっているので、

確実な操作ができると思います。


暮らしの動線で一番使う頻度の多そうな場所のスイッチですので、

同じ物に交換せず、より使いやすい物に交換する方法を選びました。


スイッチの取替③


お客様にもとても喜んでいただけましたし、

「今後また何かあったらお願いします。」

という、何よりもありがたいお言葉も頂けましたface02


帰宅後、診断の見立てがあっているかスイッチを分解。

むむっ‥正解でした。


スイッチの取替④


スイッチの保持をするための要のバネが破断しています。


これも経年劣化が引き起こす故障原因の大きな要因です。


一点に力がかかり続けるため、何度百回もスイッチを入り切りすると、

中央のバネが金属疲労をおこし、破断するといった具合でしょうね。


スイッチも単純な構造をしていますが、

決して永久に使い続けられるものではありません。


なんだか照明の点きが悪くなったとか、照明がつかないといった場合でも、

経年劣化したスイッチが悪さをしている場合もあります。

早め早めの調査と交換で、お部屋が真っ暗状態で困るface07

と、そのような状態を回避することもできます。


おかしいなって感じた時にはご相談くださいねface01


***************


池田電工へのお問い合わせ方法は以下の通りです。

電話 0577-34-2633

FAX 0577-34-2829 

携帯 090-1096-1567

Mail 
ikedadenkou@gmail.com


お気軽にお問い合わせくださいhand&foot09

(融資・車輌買取等の電話はご遠慮願います)


スポンサーリンク

同じカテゴリー(修理修繕緊急依頼\(゜ロ\))の記事画像
LEDにすれば明るさは全部同じ?? それが違うんですよねー
高山祭りの神馬台をLED化♪ 消費電力1/10で運用も楽々!
難儀なドアホン‥無線化を部材の組み合わせで完成!
14年使ったファンヒーターの不調‥ 今回はサクッと直りました♪
広範囲から漏電箇所を特定‥ 漏電は嫌いです(泣)
物干し作るから室外機動かして‥!? 対応しました♪
同じカテゴリー(修理修繕緊急依頼\(゜ロ\))の記事
 LEDにすれば明るさは全部同じ?? それが違うんですよねー (2025-03-23 09:01)
 高山祭りの神馬台をLED化♪ 消費電力1/10で運用も楽々! (2025-03-17 08:37)
 難儀なドアホン‥無線化を部材の組み合わせで完成! (2025-03-12 08:47)
 14年使ったファンヒーターの不調‥ 今回はサクッと直りました♪ (2025-03-02 09:58)
 広範囲から漏電箇所を特定‥ 漏電は嫌いです(泣) (2025-02-18 08:07)
 物干し作るから室外機動かして‥!? 対応しました♪ (2025-02-12 08:43)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スイッチが壊れて電気がつかない!
    コメント(0)