池田電工の、やってみせます! › 配線工事のひみつ( ´∀`) › ON/OFFが分からないスイッチはもう嫌だ!
池田電工
池田電工WEBサイト

2016年01月17日

ON/OFFが分からないスイッチはもう嫌だ!


昨日お邪魔していたお客様からこんなお願いをされました。


「凍結防止ヒーターのスイッチがあるんだけど、

入ってるかどうかが分かりにくいからわかりやすいのにしてほしい。」


僕が施工したお宅ではなかったのでまずは拝見させていただきました。

廊下の奥、洗面室にそのスイッチがありましたよ。


スイッチの取替①


『入』 と 『切』 がスイッチを押すたびに切り替わるタイプの物ですねface01


機能的には何ら問題はありませんが、洗面室と浴室をリフォームした際、

それまではあった光るランプがなくなって、判別しにくくなったとのこと。


実際のところ文字は小さく確認しづらいですface02emotion05

換気扇や照明と違って運転音や光が灯るわけではないため、

間隔的にも判別しにくいでしょうemotion17


お客様の言い分としては、

「目が悪くてこんな小さな文字は見えんし、入っとるかどうかわからん。」

たしかに僕らプロでも、スイッチを押した後に二度見して確認しないと

入っているかどうかの確認ができませんもんねface14


さっそく 『動く倉庫』 こと 『社用車』 の棚をゴソゴソゴソ‥


入り切りできる電流の容量が 4A(アンペア) まで可能で、

スイッチONで赤いランプが灯る 『パイロットスイッチ』 へ交換しましたface02


スイッチの取替②


話が前後しますが、スイッチの取替前に、凍結防止ヒーターへ流れている

電流値を測定したところ、1.1A(アンペア) の電流が流れていました。


上記しましたが、このスイッチは 4A(アンペア) までの電流を流しても

問題ないスイッチhand&foot09

今後はスイッチONで赤い 『パイロットランプ』 が点灯して通電を確認

する事ができますよface02


ただし、凍結防止ヒーターが入らない気温(大体4℃~6℃)になると

ヒーターへ流れる電流が低くなったり、通電しなく成ったりすることがあり、

春先はスイッチがONになっているにもかかわらず 『パイロットランプ』 が

点灯しない事があるので注意も必要です。


他にも気になっていることはないかとお尋ねしたところ、

キッチンのスイッチも交換することにhand&foot09

なんでも言ってください、悪いところは直しますのでface02


実のところ今回訪問させていただいた理由は 「玄関チャイムがならなくなった。」

というご依頼だったのですが、今回はその場で解決できませんでした。

調査の結果、経年劣化による故障という判断で決着。

そのためスイッチ交換の施工を別に頂いたというわけなのですface11
後日、カメラ付きドアホンに交換することをご承諾頂きましたface01


使ってみて 「あれ‥なんんか思いとちがうな‥。」

よくある事だと思います。

僕たちプロがこれが一番良いと思っても、使うお客様の想いとちがえば

やはりそれは欠陥と同じかもしれませんねemotion05


今後も困りごとがあればいつでも呼んでくださいhand&foot09

ご用命ありがとうございましたemotion22


***************


池田電工へのお問い合わせ方法は以下の通りです。

電話 0577-34-2633

FAX 0577-34-2829 

携帯 090-1096-1567

Mail 
ikedadenkou@gmail.com


お気軽にお問い合わせくださいhand&foot09

(融資・車輌買取等の電話はご遠慮願います)



スポンサーリンク

同じカテゴリー(配線工事のひみつ( ´∀`))の記事画像
高山祭りの神馬台をLED化♪ 消費電力1/10で運用も楽々!
広範囲から漏電箇所を特定‥ 漏電は嫌いです(泣)
物干し作るから室外機動かして‥!? 対応しました♪
電気トラブルは突然に! 分電盤とブレーカの寿命も知ってほしい
年明け仕事始めは緊急案件(汗) 素人結線が招く停電‥
大空間LDKに霧ヶ峰を設置! 来夏は涼しく過ごせますよ♪
同じカテゴリー(配線工事のひみつ( ´∀`))の記事
 高山祭りの神馬台をLED化♪ 消費電力1/10で運用も楽々! (2025-03-17 08:37)
 広範囲から漏電箇所を特定‥ 漏電は嫌いです(泣) (2025-02-18 08:07)
 物干し作るから室外機動かして‥!? 対応しました♪ (2025-02-12 08:43)
 電気トラブルは突然に! 分電盤とブレーカの寿命も知ってほしい (2025-01-25 08:30)
 年明け仕事始めは緊急案件(汗) 素人結線が招く停電‥ (2025-01-16 08:25)
 大空間LDKに霧ヶ峰を設置! 来夏は涼しく過ごせますよ♪ (2024-11-23 08:12)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ON/OFFが分からないスイッチはもう嫌だ!
    コメント(0)