池田電工の、やってみせます! › 修理修繕緊急依頼\(゜ロ\) › 配線工事のひみつ( ´∀`) › 露出配線が気になってしょうがない! お任せください!
池田電工
池田電工WEBサイト

2017年05月03日

露出配線が気になってしょうがない! お任せください!


今回のご依頼内容はこちらっemotion22

「町内の祭り前に室内の配線をきれいにしたい!」

そんなお客様の想いです。


はい、今回のご依頼もできるかぎり形にできる様、

精一杯施工させていただきましたface02


施工前の様子はこちら‥


居間の露出配線①


お客様は現在 「町内会長」 を引き受けられており、

家への来客はすべてこの居間に通されるとの事。


そこでお客様が気にされて始めたのが

 「壁の傷み」 と 「露出した配線」 でした。


傷んだ壁と露出配線


「人を呼ぶにはちょっと恥ずかしい‥。」


そんなお悩みをお客様が 『高田設計』 さんに改修工事を依頼。

今回僕が配線の改修を任せていただけることとなったわけなのですface01


部屋に初めて入った第一印象。

僕が電気工事屋だからかもしれませんが、茶色い梁に灰色の配線なので

すごく目立って感じますface14emotion05


さて、この格好の悪い配線、どう料理してくれようか?


居間の露出配線②


そんな時に活躍するのが 『カラー電線』 ですemotion22

お寺では黒色の配線をメインで使いますが、

今回のお部屋の梁の色はこげ茶色emotion17


大丈夫です、焦げ茶色の配線、準備してますよhand&foot09


焦げ茶色の電線


コンセントも増設してほしいとのご依頼でしたので、

既存のコンセントは1口から2口へと増設。

部屋にももう1箇所2口のコンセントを増設hand&foot09


焦げ茶色の電線が梁や柱の色に馴染むためほとんど目立ちませんemotion08

露出した配線だって、

まっすぐきれいに配線すれば遜色はありませんからface02


こげ茶色のVA配線


ちなみに電線を固定する専用の釘、

『VAステップル』 も焦げ茶色ですhand&foot09


増設したコンセント


電線は目立たずにコンセントだけが目立っていますねhand&foot09


最初は 「やり替えるの配線をプラモールを使って処理できない?」 

その様なご提案でした。


‥ですが、プラモールを使うとかえって目立ってしまう場合がありますemotion05

今回の様に曲がりや段差の多い場所にはモールは不向きですし、

プラモールには独特の艶があるので存在感が前に出てしまうのですface14


当然ながらプラモールの材料費も加算されてしまうこととなりますので

こちらの施工方法が断然お得で目立たない施工法なのですhand&foot09


さらに配線の存在を目立たなくしたい‥

なので、配線する位置も天井面付近まで移動。


配線改修後の居間の様子


あと、ちょっとしたことですが‥

照明のローゼットカバーくん、加工がされておらずいままではむき出し。


今までの状態


電線を目立たなくしてもこれじゃかっこ悪いよねemotion05

カバーを外してひと手間をプラス‥


カバーの加工完了


カバーを加工しただけでこんなにも見た目が違うface08

ひと手間がとっても大切っすemotion07


プラモールを使っていないので

電線も自由に曲げられて収まりも良いですhand&foot09


モールではできない自由配線


ただし、無理に曲げるのは良くなくて、

被覆内部の銅線を断線させてしまったり、劣化を早める原因にもなります。


ホームセンターに当たり前のように販売している電線ですが、

配線や接続は必ず有資格者の方が行ってくださいemotion22

お願いしますねface01


いままでは1口のコンセントをたこ足配線で使用していましたが、

先ほどのコンセントとは別に、居間の1口コンセントは2口へと変更。


せっかくなので隣室にも2口のコンセントを1箇所増設しましたよhand&foot09


隣室にも増設したコンセント


これでもうたこ足配線しなくて済みますねemotion08

ちなみに、隣室のコンセントも柱に配線を下してきています。

柱に穴なんかあけていませんからね~hand&foot09


さて、これにて配線改修はすべて終了emotion22

お客様を居間へ呼んで施工状況を説明しました。


配線改修後の居間の様子②


お客様の第一声‥

「おぉ、これは全然目立ちませんね!」

よっしゃー、配線改修大成功でしたface02


高田設計さんにも見た目にご納得いただけましたし、

お客様からは 「今後もお願いします。」 との嬉しいお言葉もいただきましたemotion21


電気の配線を変える意味。

安全性、絶縁性を高めるだけではなく、

住む人の心に満足感も与えることができる。

そんな施工になってくれているならば幸いですemotion20


‥なーんて、何言ってんだかface14emotion05


先日お邪魔する機会があり居間を覗かせていただいたら

壁もきれいになっていたし、天井もお客様が掃除してピカピカにface08

やはりきれいにしだすと徹底的にやりたくなりますよねemotion08


今回のご用命ありがとうございましたemotion22


***************


池田電工へのお問い合わせ方法は以下の通りです。

電話 0577-34-2633

FAX 0577-34-2829 

携帯 090-1096-1567

Mail 
ikedadenkou@gmail.com 
※すぐにお返事できない場合があります、ご了承ください。


お気軽にお問い合わせくださいhand&foot09

(融資・車輌買取等の電話はご遠慮願います)


スポンサーリンク

同じカテゴリー(修理修繕緊急依頼\(゜ロ\))の記事画像
蓄熱暖房のお悩みは多い‥修理以外でもできる範囲で対応します
アンテナでテレビが見られない地区で何とかする荒業です(笑)
第三世代スターリンクアンテナ 通信環境は衛星が救います♪
煙が出る空間なのに換気扇が効いていない! 解決しましたよ♪
LEDにすれば明るさは全部同じ?? それが違うんですよねー
高山祭りの神馬台をLED化♪ 消費電力1/10で運用も楽々!
同じカテゴリー(修理修繕緊急依頼\(゜ロ\))の記事
 蓄熱暖房のお悩みは多い‥修理以外でもできる範囲で対応します (2025-05-11 09:08)
 アンテナでテレビが見られない地区で何とかする荒業です(笑) (2025-05-04 09:42)
 第三世代スターリンクアンテナ 通信環境は衛星が救います♪ (2025-04-20 10:04)
 煙が出る空間なのに換気扇が効いていない! 解決しましたよ♪ (2025-04-13 09:27)
 LEDにすれば明るさは全部同じ?? それが違うんですよねー (2025-03-23 09:01)
 高山祭りの神馬台をLED化♪ 消費電力1/10で運用も楽々! (2025-03-17 08:37)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
露出配線が気になってしょうがない! お任せください!
    コメント(0)