池田電工の、やってみせます! › 修理修繕緊急依頼\(゜ロ\) › 照明のひみつ( ´∀`) › LEDのひみつ( ´∀`) › 照明が徐々に壊れる‥ お手軽リニューアルできますよ♪
池田電工
池田電工WEBサイト

2018年12月22日

照明が徐々に壊れる‥ お手軽リニューアルできますよ♪


以前お見積りをご依頼くださった不動産関係のお客さまface01

こんなお電話をいただきましたhome6

「池田さん、事務所の照明が全然点かないんです‥」

お話を聞いていくと、徐々に照明が壊れていっているのだとかemotion05


状態を確認するために事務所にお邪魔すると‥

おぉemotion23

事務仕事している場所だけ見事に壊れているじゃないですかーface14


壊れていく照明


電球を新品に変えても不点灯で、壊れているらしい器具の電球を

他の点灯している器具に取りつけると点灯‥

やはり照明器具自体が破損してしまっているご様子ですemotion05


電球は 『FHT42』 形の蛍光灯電球が搭載されたダウンライト。

調査のために1台取り外してみると、

安定器部分がすでにお亡くなりになっている模様face14


接続部分もグラついていて、多分内部でハンダの剥離も起きてるポイ??


取り外した旧式のダウンライト


いじくりまわして元通りにすると‥おや?点灯したぞface08emotion23

とおもったら、しばらくしたらまた消灯face17 うぅ‥


他の故障器具でも試しましたが、結果は復活せずemotion05

計5台、LEDへのお取替えのお見積り依頼をいただくこととなりました。


FHT42形の蛍光灯電球を白熱灯の明るさに換算すると

200W(ワット)相当の明るさですemotion22


確かに、事務所の照明であれば書類の見やすい明るさが必須emotion04


数社の性能を見比べて、今回はODELIC(オーデリック)の

ダウンライトを選択させて頂きましたよface02


FHT42形相当のダウンライト


もともと取り付けてあった照明は 『遠藤照明』 さんの物で、

LEDの器具ももちろん作っていますhand&foot09


しかも既存のダウンライト取付穴は φ150emotion17

遠藤照明の物を選べばすんなりそのまま交換がOKなのです。


じゃあ、なぜにオーデリックさんの物を選んだのかemotion22

それは先にも書いたように性能差が大きかったからなのですface16


まずもって全光速、つまり明るさがかなり違う点がひとつ。

そして断熱材があってもOKという点と、光源寿命が20,000時間も長いemotion08


ただ、オーデリックさん‥

この明るさのものは φ125 までの大きさしか作っていないemotion05


φ150 に大きくするための 『リニューアルプレート』 が必須となります。


リニューアルプレートの取り付け


上の写真のように、φ150 の穴にリニューアルプレートの枠を設置。

ネジで締め付けるタイプなのでグラつきがなく安定して器具固定が可能hand&foot09


器具本体にはリニューアルプレートの化粧カバーを取り付けface01

ちょっとごつくはなるけれど、見た目はそんなに損なわれませんよemotion18


器具へのプレート取り付け


照明器具を定価で販売することはないので、

計算すると、お客様にお支払いいただく金額もほぼ変わらないemotion17

ならば性能を重視した方が正解だと考えていますhand&foot09


事務員の方が作業中の中、1台ずつ慎重に交換していきます。


ここでリニューアルプレートの注意点を一つ。

軽く押し込んだだけでは隙間ができることを知っておいてくださいface01


リニューアルプレートの注意点


周囲をなぞるようにしっかりと押し込むことで、

天井との隙間がなく、きれいに仕上がりますよface02


点はい、5台すべて取替が完了いたしましたemotion21

事務所内の明るさが全然ちがーう(笑)


ダウンライトのLED化完了!


今までは薄らぼんやりとした空間で作業されていた事務員さん。

これでかなり快適な環境になったのではないでしょうかface02


みなさん仕事に集中されていましたので

「明るくなったでしょ?」 とはとても聞けない雰囲気face14emotion05(笑)

作業完了後はそそくさと撤退transportation06

夕方、お客様からお礼のお電話をいただいてしまいましたface08

こちらこそご用命ありがとうございましたemotion22


‥インターネットで照明器具を買われている皆様。

照明器具メーカーは多々ある中、値段だけでは測りきれない部分、

性能差があることを知っておいてください。

古くからの照明器具メーカーならば差があっても安心ですが、

聞かない名の安い商品にはそれなりの訳があるのですemotion17


老舗メーカーにも頑張ってもらいたい部分は、

万人向けではない一部のコアなファンの着く製品の販売ですかねーemotion08


アメリカン、ヨーロピアン、スチームパンクにアンティーク照明などなどface02

インターネットにお客様が流れていく理由にはこんな部分もあるのかも?


照明は長期間使う身近で大切な物。

しっかりいいものを吟味して使っていってくださいませ~emotion21


************
***


池田電工へのお問い合わせ方法は以下の通りです。

電話 0577-34-2633 (繋がりにくい場合があります)

FAX 0577-34-2829 

携帯 090-1096-1567 (直通で僕が出ます)

Mail 
ikedadenkou@gmail.com 
※すぐにお返事できない場合があります、ご了承ください。


お気軽にお問い合わせくださいhand&foot09

(融資・車輌買取等の電話・FAXはご遠慮願います。)


スポンサーリンク

同じカテゴリー(修理修繕緊急依頼\(゜ロ\))の記事画像
蓄熱暖房のお悩みは多い‥修理以外でもできる範囲で対応します
アンテナでテレビが見られない地区で何とかする荒業です(笑)
第三世代スターリンクアンテナ 通信環境は衛星が救います♪
煙が出る空間なのに換気扇が効いていない! 解決しましたよ♪
LEDにすれば明るさは全部同じ?? それが違うんですよねー
高山祭りの神馬台をLED化♪ 消費電力1/10で運用も楽々!
同じカテゴリー(修理修繕緊急依頼\(゜ロ\))の記事
 蓄熱暖房のお悩みは多い‥修理以外でもできる範囲で対応します (2025-05-11 09:08)
 アンテナでテレビが見られない地区で何とかする荒業です(笑) (2025-05-04 09:42)
 第三世代スターリンクアンテナ 通信環境は衛星が救います♪ (2025-04-20 10:04)
 煙が出る空間なのに換気扇が効いていない! 解決しましたよ♪ (2025-04-13 09:27)
 LEDにすれば明るさは全部同じ?? それが違うんですよねー (2025-03-23 09:01)
 高山祭りの神馬台をLED化♪ 消費電力1/10で運用も楽々! (2025-03-17 08:37)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
照明が徐々に壊れる‥ お手軽リニューアルできますよ♪
    コメント(0)