池田電工の、やってみせます! › 『おもひで』(*´ω`*) › スキーでびゅー目前! やるからには張り切ろうぜぇぇぇ
池田電工
池田電工WEBサイト

2019年01月05日

スキーでびゅー目前! やるからには張り切ろうぜぇぇぇ


1月の中旬に長女は小学校のスキー教室があるのですemotion22

お金を握りしめて長女のスキーを買いに行ってきましたface17

はぁぁーさようなら諭吉さまぁぁーmoney2


市内の 『ヒマラヤ』 で長女と気に入った色のスキーがないか物色‥face19

わたくしも娘に教えねばならぬので‥

と言い訳しつつブーツとポールを新調emotion20(笑)

ROSSIGNOL(ロシニョール) SPEED 80 - BLACK GREENemotion08


ROSSIGNOLバックルブーツ


ポールは LEKI の安いやつhand&foot09

金がねぇとか言いながら無駄遣い‥face14emotion05


スキーセット一式


スキーのスの字も知らない長女に靴の履き方から

ビンディングとブーツの装着方法までを事前に伝授emotion22

よぉーし、まずは靴を装着するのだっface16


ブーツの装着の仕方を勉強中


くうぅぅぅ、なんだその有様はっemotion05

装着したのはいいが、全然立ち上がれないという(苦笑)


スキーシューズを装着中


これでは雪山でスっ転んだらおしまいの予感‥face13

なんとかポール(ストック)を使いつつ立ち上がる方法を学ぶ娘emotion17


スキーも靴もすぐにサイズが合わなくなることを見越し

安めのもので揃えましたが‥それでもいい額払ってきましたface07


そうだよ、いい金払って揃えたからにはやらねばならぬのじゃemotion22


さぁさぁ、今度はビンディングにブーツを合わせてみるがいいemotion04


‥なんて偉そうなことを書き連ねている俺、

俺もスキーをやらなくなって数年‥はたしてまともに滑れるんかemotion23

やべーまぢで心配になってきたあぁぁface17(笑)


変な心配をよそに、娘は何とか装着と脱着を学習。

ふーむ、なんとかなりそうじゃ。


スキーの脱着方法を勉強中


嫁さんは高校以来滑ってないご様子で、

「私骨折れるで滑らんで」 とか超逃げ腰だしface07


「早く滑りたいっemotion22」 ってはしゃいでいる娘‥

そんなへっぴり腰じゃスキー場で心配じゃわしゃ(笑)


スキー場ではごわごわの服に暑い手袋を身に着けているわけだしさぁ、

ここで躓いているとスキー場でおいてかれちまうぞface14


あー、あとリフトの乗り方も教えなきゃだしなぁemotion17

教えることいっぱいだface08


わくわくが止まらない娘


ストック、スキー、靴に至るまで娘が全て自分でチョイスemotion18

体格に合わせたアドバイスはしたけど、青系でそろえてきたねぇemotion05

青色好きなのは保育園の頃から変わらんなぁface15


そういえば事前に買っておいたウェアも青系だった気が‥face08

少年かと間違えられるぞ? 娘よ(笑)


そういえばヘルメットみたいなのも学校で必要になるのかなface19

確認しとかにゃならんな‥emotion17


ゴーグルも買ったし、あとはストックとスキーを連結するの買ってこないと。

当時の装備と比べると準備するものが圧倒的に増えてるよなぁ。

うっかり買ってくるの忘れてたぜemotion05


俺が小学生のころってどんな装備で滑ってたっけ?

あたまにぼんぼんが着いた毛糸の帽子で滑ってなかったか(笑)


まぁ足りない装備があっても次回割引 ¥5,000-チケットがあるemotion08

‥スポーツって金掛かるなぁって久々に痛感しましたよ、トホホ‥


スキーの感覚を覚えるのも大切


とりあえず、次の連休までに家の周囲で練習だなface02

そしてスキー場デビューかemotion23


‥俺のスキー板、かなり放置だけどカビ生えてないだろうなぁ‥

メンテナンス必須かemotion05


次女もスキーしたそうだけど、とりあえずそりで我慢してね(笑)

俺お手製の座布団ソリがあるからemotion08


さてさて、今日は消防の 『出初式』 なのでそろそろ行ってきまーすtransportation06

夜は新年会drink02 酒は嫌いというか体が受け付けないから嫌なんだけどなぁ‥


では、また明後日ブログでお会いしましょうface16hand&foot10

行ってまいりますhand&foot09


************
***


池田電工へのお問い合わせ方法は以下の通りです。

電話 0577-34-2633 (繋がりにくい場合があります)

FAX 0577-34-2829 

携帯 090-1096-1567 (直通で僕が出ます)

Mail 
ikedadenkou@gmail.com 
※すぐにお返事できない場合があります、ご了承ください。


お気軽にお問い合わせくださいhand&foot09

(融資・車輌買取等の電話・FAXはご遠慮願います。)


スポンサーリンク

同じカテゴリー(『おもひで』(*´ω`*))の記事画像
GWは吹奏楽を聞きにチューリップフェアへ♪
第7回にゃんフェスタへ♪ 出会いが学びへと変わります
2025年! 本年も宜しくお願いいたします♪
成績優秀者で表彰!? 県知事表彰していただいてきました♪
日曜日の防災フェアを駆け抜ける! 充実した体験してきたぜ♪
最近のしましま猫の様子!お礼とご報告もあります♪
同じカテゴリー(『おもひで』(*´ω`*))の記事
 GWは吹奏楽を聞きにチューリップフェアへ♪ (2025-05-18 09:49)
 第7回にゃんフェスタへ♪ 出会いが学びへと変わります (2025-03-31 09:02)
 2025年! 本年も宜しくお願いいたします♪ (2025-01-02 09:43)
 成績優秀者で表彰!? 県知事表彰していただいてきました♪ (2024-12-05 08:57)
 日曜日の防災フェアを駆け抜ける! 充実した体験してきたぜ♪ (2024-11-12 07:25)
 最近のしましま猫の様子!お礼とご報告もあります♪ (2024-10-20 10:19)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スキーでびゅー目前! やるからには張り切ろうぜぇぇぇ
    コメント(0)