池田電工の、やってみせます! › 『おもひで』(*´ω`*) › あと少しで新居に住めるように‥ なるかな!?
池田電工
池田電工WEBサイト

2019年03月19日

あと少しで新居に住めるように‥ なるかな!?


先日の日曜日、家電を大手の家電量販店にて購入してきましたっface03emotion22

到着は今月の28日emotion20

ただし、冷蔵庫だけは階段から上げられないとの話に‥face07


自分もお客様や工務店さんの手伝いなどで

相当狭い場所でも運んだ経験があるので、運べなくはない‥かな?(笑)

運送担当の人も、壁を傷つけたり

商品を破損させるわけにはいかないから、そこは納得済みhand&foot09


ということで、工務店さんに手伝ってもらって、

人力で窓から入れることにしました(笑)

だって、クレーン手配するとそれだけで数万円必要なんだもん‥🥴


冷蔵庫だけは窓から入れます!


冷蔵庫に毛布巻いて、手掛け場所にロープ結束。

窓の入り口に養生をして引き上げる方法ですhand&foot09

実のところ、嫁さんの嫁入り道具もそうやって搬入したんですよface16


水回りもキッチンと浴室が2日がかりで完成emotion22

わけあってすぐに施工できなかったので、やっと家らしくなりましたぜemotion20


キッチンも設置完了


キッチンが完成した日の夕方、様子を見に来た我が家族。

全員でキッチンを物色しまくり(笑)

タカラスタンダードのホーローキッチンだから掃除が楽ですぜemotion08


キッチンを物色する家族達


キッチンもユニットバスも、設置前と前日に立ち会い、

現場の状況説明と打ち合わせ。

それぞれ問題が多少あったものの、うまく収まってくれました😅

よかったよかった。


完成したユニットバス


キッチンに至っては棚の扉が開かないというトラブルがemotion05

これは完全にわたくしの計算ミス🤢


キッチン設置時のトラブル!


これは棚の高さを少し下げてもらって解決済みです🛠


トラブルも無事解決したことなので棚下照明も設置。

この照明器具、触れることなく点灯、消灯ができる器具なのですface02


手元照明のセンサー


洗い物中でも、濡れた手をふくことなく手をセンサー付近に近づけると

照明を操作できるという優れものface16


浴室の方も、発注時に換気扇だったものを停止してもらい、

指定した寸法で開口していただき、そこに浴室暖房機をセットhand&foot09


換気扇をやめて暖房機にチェンジ!


電気工事士だからできるめちゃくちゃやりたい放題な施工🤣


やりたい放題ついでに、ドアホンは携帯電話と連携できる機種を設置emotion22


出先でも、登録した携帯電話と室内の子器とで通話が可能なのですemotion20


娘が帰宅した時や、急な連絡があるときでも子供が電話を使わず

携帯に連絡が取れるというシステムですhand&foot09


‥ネット環境がまだ準備途中なのでまだ使えませんけどね(笑)


最新型のカメラ付きドアホン 


ポストもポーチにこっそりと設置済みface02

あとは発注してある表札が届けば‥


ポストもこっそり設置済み


ただ返事が全く来ないのよねー‥

ちゃんとサイズ変更を受け付けてくれたのだろうか??


そんなこんなで引っ越し準備も順調ですemotion08

しっかし、お金がいっぱい飛んで行ったなぁ‥🤑money2money2


4月の頭にはちょいと家族のことでのイベント?があるので

それまでにはある程度物事を進めておきたいhand&foot09

新年度から新たにいいスタートが切れるように現在奮闘中ですface16


今日は現場を休んで溜まりまくった書類を制覇していきますemotion05

今日もがんばるぞー🤩


************
***


池田電工へのお問い合わせ方法は以下の通りです。

電話 0577-34-2633 (繋がりにくい場合があります)

FAX 0577-34-2829 

携帯 090-1096-1567 (直通で僕が出ます)

Mail 
ikedadenkou@gmail.com 
※すぐにお返事できない場合があります、ご了承ください。


お気軽にお問い合わせくださいhand&foot09

(融資・車輌買取等の電話・FAXはご遠慮願います。)


スポンサーリンク

同じカテゴリー(『おもひで』(*´ω`*))の記事画像
第7回にゃんフェスタへ♪ 出会いが学びへと変わります
2025年! 本年も宜しくお願いいたします♪
成績優秀者で表彰!? 県知事表彰していただいてきました♪
日曜日の防災フェアを駆け抜ける! 充実した体験してきたぜ♪
最近のしましま猫の様子!お礼とご報告もあります♪
2日だけの短い盆休み(笑) BBQで元気だすぜぃ!!
同じカテゴリー(『おもひで』(*´ω`*))の記事
 第7回にゃんフェスタへ♪ 出会いが学びへと変わります (2025-03-31 09:02)
 2025年! 本年も宜しくお願いいたします♪ (2025-01-02 09:43)
 成績優秀者で表彰!? 県知事表彰していただいてきました♪ (2024-12-05 08:57)
 日曜日の防災フェアを駆け抜ける! 充実した体験してきたぜ♪ (2024-11-12 07:25)
 最近のしましま猫の様子!お礼とご報告もあります♪ (2024-10-20 10:19)
 2日だけの短い盆休み(笑) BBQで元気だすぜぃ!! (2024-08-14 09:45)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あと少しで新居に住めるように‥ なるかな!?
    コメント(0)