池田電工の、やってみせます! › 『おもひで』(*´ω`*) › 家具も入って嫁さんも帰還♪ 通常業務に戻ります!
池田電工
池田電工WEBサイト

2019年04月06日

家具も入って嫁さんも帰還♪ 通常業務に戻ります!


所用にてしばらく家を空けていた嫁さんも無事帰宅し、

この激動の紅蓮の一週間を乗り切ったわたくし(大げさ)🤣

朝晩準備 ⇒ 子供送迎 ⇒ 現場 ⇒ 各書類書き送付 ⇒ 子供の迎えetc‥


さすがに4日連続は普段やらないことばかりなのできつかったっすねemotion05 

でも今日からいつも通りの日常になり、おいらも仕事ができますemotion20


この一週間のうちに市役所へ行ったりして、所在地の切り替えに伴う

保険もマイナンバーもすべて切替完了emotion22

家具も日中に届いたりしたので組み立てたり‥

ようやく家らしくなりましたよface15


新居の家具配置完了!


どうしようか悩んでいた契約の処理や、

仕事で使う古いコピー機の更新も、新たな出会いによって最適化され、

4月になった途端、すべてが劇的に変わりましたよーface03


嫁さんが留守にしている間、次女が母を恋しがって泣くんじゃないか‥

そんな危惧をしていたのに、母のハの字もいわねーでやんの(笑)

まぁ、おかげで助かったけどねface16


嫁さんがいない間の娘たち


嫁さんが帰ってくる日の朝、俺が次女を送り出す最後のバス送迎日。

いつも通り、にこにこしながらバス停で待っている次女emotion22

うそつけー、おぬしバスに乗るの嫌がるじゃねーか(笑)


「バスまだかなー」 なんて余裕ぶっこいてるけど‥face19

ほら、向こうからバスが来たぜ??


次女とのバス待ち時間


バスが目の前に来ると‥ 「いやー」 と逃げ出すface07

こらっ、またんかemotion05

バス先生に引き渡してお別れ(笑)

どんだけ行きたくないんやface02emotion05

助けを求められても行ってもらわないと困るのよ俺は‥face17


いやー助けを求められても‥


送り出したらすぐに車に乗って現場へtransportation07

でも3時にはお迎えに行かねばならないので、

実際に仕事に使える時間が短いっface14

春休み中の長女にも力を借りて、いろいろ手伝ってもらって助かったemotion20

ありがとうemotion22


おてつだい長女


嫁さんは帰宅するなり新居をいじり倒し始め、

ちょいと休憩しようとソファーに寝転がった途端に小悪魔たちが襲来transportation06

娘2人は俺の腹の上で暴れ放題、叫び放題emotion05

げふぅぅ、腹の上で跳ねるのはやめろ―💀


腹の上で暴れるのはやめてくれー


苦しいが、いつも通りの日常に戻れたことで俺自身も安堵。

娘2人も表には出さない我慢があっただろうに、

それを出さずにいてくれて本当に助かった1週間でした😆


ただ、いろんなことをこの1週間に詰め込んだので、

さすがに昨夜は眠気がピーク‥

でも夜更かししたいじゃないかー(笑)

結局眠気と身体のだるさに負けて11時前に就寝weather09

そして今朝このブログを書いている。

そんな感じなのですhand&foot09


嫁がいない間、娘達よりそわそわしていたのがこの黒猫(笑)


そわそわしていた黒猫


俺が2階に上がる度についてきて嫁がいないのを確認‥hand&foot06

1回に降りるとまた走ってついてきてそわそわ🐈


帰ってきたら来たでツンデレしてるちゃんこさん😂

「どこにいってたニャ」 と言っている様な顔してましたね(笑)


今日から長女も学校再開で2年生に学年アップemotion08

次女も保育園では未満児の中ではおねえさんemotion20

がんばれ娘達、俺も来週からはめっちゃ頑張るぜっemotion22


おいらは来週から入る現場の図面を見ながらそわそわしてますface14emotion05

配電盤図とにらめっこしてて直さなきゃならんとこ発見。

今日は電材のフェアの日なので、メーカーと直接話してきま―すemotion11


************
***


池田電工へのお問い合わせ方法は以下の通りです。

電話 0577-34-2633 (繋がりにくい場合があります)

FAX 0577-34-2829 

携帯 090-1096-1567 (直通で僕が出ます)

Mail 
ikedadenkou@gmail.com 
※すぐにお返事できない場合があります、ご了承ください。


お気軽にお問い合わせくださいhand&foot09

(融資・車輌買取等の電話・FAXはご遠慮願います。)


スポンサーリンク

同じカテゴリー(『おもひで』(*´ω`*))の記事画像
第7回にゃんフェスタへ♪ 出会いが学びへと変わります
2025年! 本年も宜しくお願いいたします♪
成績優秀者で表彰!? 県知事表彰していただいてきました♪
日曜日の防災フェアを駆け抜ける! 充実した体験してきたぜ♪
最近のしましま猫の様子!お礼とご報告もあります♪
2日だけの短い盆休み(笑) BBQで元気だすぜぃ!!
同じカテゴリー(『おもひで』(*´ω`*))の記事
 第7回にゃんフェスタへ♪ 出会いが学びへと変わります (2025-03-31 09:02)
 2025年! 本年も宜しくお願いいたします♪ (2025-01-02 09:43)
 成績優秀者で表彰!? 県知事表彰していただいてきました♪ (2024-12-05 08:57)
 日曜日の防災フェアを駆け抜ける! 充実した体験してきたぜ♪ (2024-11-12 07:25)
 最近のしましま猫の様子!お礼とご報告もあります♪ (2024-10-20 10:19)
 2日だけの短い盆休み(笑) BBQで元気だすぜぃ!! (2024-08-14 09:45)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
家具も入って嫁さんも帰還♪ 通常業務に戻ります!
    コメント(0)