池田電工の、やってみせます! › 修理修繕緊急依頼\(゜ロ\) › 照明のひみつ( ´∀`) › 電気火災寸前‥ 照明器具の接触不良!
池田電工
池田電工WEBサイト

2021年05月04日

電気火災寸前‥ 照明器具の接触不良!


今日は連休に入る直前に頂いたご相談を解決した時のお話。

「和室の照明が点けようとすると点滅するんです。」 というお悩み。


ここから最初に推測したのは照明器具自体の寿命emotion17

点滅するのは蛍光灯を点灯させるインバーター回路が不具合を起こして

電気が安定しないことがあるからです。


または、点灯管の不良で蛍光灯が点灯できないのを繰り返している‥


とりあえずこの2つの可能性があることを伝えました。

「その他におかしなことはなかったですか?」 と聞いてみると‥

「点灯させようと紐をひくと上の方でバチバチって音が‥」


げげっ、 まさかの回答が帰ってきてしまったーface13

「それ多分接触不良ですemotion05照明は使わないでくださいemotion05

多分どこかで接触不良化断線が起きている証拠emotion22

そのまま使うと火事になる可能性大ですface07


日を改めて現地へとお邪魔して器具を確認‥

あーやっぱり‥熱で焼けた混戦気があるぜよemotion17


接触不良が原因で変色


器具は電話で伝えた通りに使わない様に外してあって一安心face01


ですが、シーリングの金具の部分が火花が散って金属部分も融けかけemotion05

接触不良による加熱でシーリングの導通部分も黒くなってしまっています。


接触部分が火花で溶けています


念のため器具をシーリングボディに引っ掛けて点灯してみると‥

うわっ、接触部分が真っ赤になってるemotion05

お客様にもそれを見て頂いて原因がここにあることを確認して頂きましたemotion17


なぜにそんなことが起こるのかというと、原因はここにありますemotion22

引掛けシーリングボディの接触面の劣化emotion04


原因はここにあります!


「えっ、そんなことあるんですか?」 あるんですemotion17

照明器具をぶら下げたときにガタつきがあったら要注意emotion22

接触面がちゃんと触れ合っていない状態になっている可能性大です。


接触不良の原因


この部分はコンセントと同じと考えてください。


差込が不良だったり、コンセントが劣化していたりすると接触面が足りず

導通不良が発生。

導通不良はでんきが通りにくくなる抵抗と同じで、そこで熱が発生emotion22

コンセント火災となります。

過去記事ですが、関連記事のこちらもご覧くださいface16
2016/03/22


つまり、どんな製品も接触不良は電気火災の原因になってしまうと言う事。

シーリングボディを新品に変えてこれで解決ですemotion22


新品に変えて解決です!


ガタつきがあったり、緩みがある場合は電気工事店に依頼して

できるだけ早めに直すように心がけてくださいねface02


昔ながらの照明器具は安定器も多く、本体自体が重くできています。

そのため、何年も使用していくことで接触部分が変形、

接触不良を起こす原因となっていくこともあるのでご注意くださいhand&foot09


今回の点灯不良になった原因は完全に経年劣化がもたらしたもの。

シーリングボディを更新したので、

また安全に使っていただけるようになりましたface16


照明器具の復旧が完了しました


原因と因果関係をちゃんと説明することで、

お客様にもなぜ今回のようなことが発生したのかをご理解いただけます。

一歩間違えば電気火災につながる接触不良emotion17

今後もこういったお悩みにも対応していきますので、

分からないことがあればいつでもご相談くださいface02


この度のご用命、誠にありがとうございましたemotion22


***********
***


池田電工へのお問い合わせ方法は以下の通りです。

電話 0577-34-2633 (繋がりにくい場合があります)

FAX 0577-34-2829 

携帯 090-1096-1567 (直通で僕が出ます)

Mail 
ikedadenkou@gmail.com 
※すぐにお返事できない場合があります、ご了承ください。

岐阜県高山市の電気工事店です。

お気軽にお問い合わせくださいhand&foot09

(融資・車輌買取等の電話・FAXはご遠慮願います。)


スポンサーリンク

同じカテゴリー(修理修繕緊急依頼\(゜ロ\))の記事画像
蓄熱暖房のお悩みは多い‥修理以外でもできる範囲で対応します
アンテナでテレビが見られない地区で何とかする荒業です(笑)
第三世代スターリンクアンテナ 通信環境は衛星が救います♪
煙が出る空間なのに換気扇が効いていない! 解決しましたよ♪
LEDにすれば明るさは全部同じ?? それが違うんですよねー
高山祭りの神馬台をLED化♪ 消費電力1/10で運用も楽々!
同じカテゴリー(修理修繕緊急依頼\(゜ロ\))の記事
 蓄熱暖房のお悩みは多い‥修理以外でもできる範囲で対応します (2025-05-11 09:08)
 アンテナでテレビが見られない地区で何とかする荒業です(笑) (2025-05-04 09:42)
 第三世代スターリンクアンテナ 通信環境は衛星が救います♪ (2025-04-20 10:04)
 煙が出る空間なのに換気扇が効いていない! 解決しましたよ♪ (2025-04-13 09:27)
 LEDにすれば明るさは全部同じ?? それが違うんですよねー (2025-03-23 09:01)
 高山祭りの神馬台をLED化♪ 消費電力1/10で運用も楽々! (2025-03-17 08:37)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
電気火災寸前‥ 照明器具の接触不良!
    コメント(0)