2021年08月30日
本町のDEKONAALさんにアイデア商品置きました♪
市内にある 「クラフトボックスショップ」 さんのお話

最近このショップさんに僕の作った 「お出かけ充電コンセント」 を
置かせてもらっております

そしてですね、先日の土曜日
『 DEKONAAL.時々日記 』 さんと商品紹介のお話をしてきました

クラフトボックスショップDEKONAALさんは、
高山市本町3丁目38 にある 「肘神見神社」 さんの横の店内にあります








そもそもお出かけ充電コンセントというのはなんぞや?
そんな方も見えると思うのでちょっと紹介させてください。
ブログでも何度か紹介しているのですが、
延長コンセントタイプのUSB充電器のことです

置かせて頂いている商品はベーシックモデルで、コードの長さは2m。
この商品のコンセプトは 「出先での充電の煩わしさを無くす」 です

僕も出張が多かった時は古いビジネスホテルに泊まることも多く、
充電時に充電器をいっぱい荷物に詰め込んで移動していました(笑)
最近はUSBコンセントの普及も進んで各室に1~2個あったりもしますが、
これまたベットから遠かったり1口しかなくて能力も低い‥これが普通です。
そこで僕が考えたのは手元で簡単に高速充電出来たら楽じゃないか?
という、めんどくさい精神の権化のような発想



そこから生まれたのがこの 「お出かけ充電コンセント」 なのです。
USBの充電口が2つあり、合計 3A(アンペア) の充電が可能です

100V(ボルト) のコンセントも1口あるので、これまた便利なのです。
今まででもTwitterを通じて2個販売させて頂きまして、
現在受注を頂きまして3個目の制作に入っています

最初に買っていただいたN.Mさんにはかなりの好評を頂いています

自宅や職場で使われているらしく、ご自身で専用ケースまで準備して
愛用して下さっています
ありがとぉー


N.Mさんにはさらにホコリが端末部分に入らないような‥
というご意見を頂きまして、
新しい製品には専用のカバーをセットにするようにしました

そしてもう一つの嫁ぎ先のY.Mさんの充電器の使い方がこちら

職場で充電器によるタコ足対策としてお使いくださっております


ここでお使いくださっているお二人のご意見を紹介しますね

「N.Mさんのご意見」
携帯の充電用では使えない美容器具の充電に重宝しております。
因みにUSBの方ですが、容量が大きいので凄く助かってます。
このご時世、コンセントよりUSBタイプが多いので
作ってもらってて良かったと思ってます。
旅行には行けてないので(笑)
家で使わせて頂いております。
いつもこんな感じでお世話になってます。
「Y.Mさんのご意見」
池田電工さんのお出かけコンセント!!
タコ足が嫌いなわたしの手元用コンセントに丁度良いのです。
コンセント端末がスクエアなのもシャレオツで良き。
お二方様、本当にありがとうございます

そんな充電コンセントは81ブースあるうちの1つに収めてあります

正面のブース上から2段目の左から3番目。
番号 39 に置かせて頂いております

今までポップがなかったので、
インタビュー時にポップでデコってきました(笑)
まだまだこれからのショップさんですが、
せっかくならと言う事で僕も置かせて頂いております

その他にも様々な職人さんの商品がありますので、
ぜひいちど足を運んでいただけたなら僕もうれしいです

見るだけはタダですからね(笑)
もし気に入った商品があるときはこちらの端末から購入していただけます。
ボックス番号を選択して、出てきた金額を入力。
その後鍵の解除番号が表示されるので、開錠して商品をお持ち帰り。
この様な流れです

お金は端末下にある自動支払機からお支払いください

でこなる座のある店内に DEKONAAL はありますので、
本町通を通られる際には覗いてみてくれたらうれしいでーす

僕の 「お出かけ充電コンセント」 は連絡を頂ければいつでも作ります

気になった方はいつでもご連絡くださいね

あっ、そのうちYouTubeの撮影もあるらしいので緊張してます(笑)
***********
***
池田電工へのお問い合わせ方法は以下の通りです。
電話 0577-34-2633 (繋がりにくい場合があります)
FAX 0577-34-2829
携帯 090-1096-1567 (直通で僕が出ます)
Mail
ikedadenkou@gmail.com
※すぐにお返事できない場合があります、ご了承ください。
岐阜県高山市の電気工事店です。
お気軽にお問い合わせください

(融資・車輌買取等の電話・FAXはご遠慮願います。)
スポンサーリンク