池田電工の、やってみせます! › 配線工事のひみつ( ´∀`) › 「製作依頼品」d(^-^) › セキュリティ任意解除盤(シーケンス)
池田電工
池田電工WEBサイト

2013年08月08日

セキュリティ任意解除盤(シーケンス)

お客様から、

「娘が、子どもを連れて帰省したとき、

セキュリを解除しているのに、ティシステムの関係で、

勝手口に設置されているセンサーカメラに家族が映るたびに

音が鳴ってしまう。なんとかならんか?」

こんな相談をいただきました。



セキュリティシステムを、

僕なんかが改造していいものなのかなぁemotion05

不安ながら現地を確認してきました。



名前は伏せますが、設置されていたのは

某有名セキュリティ会社のものでした。



インターホンと、警戒システムが一体型のもので、

内部の構造調査のために、お客様から警備会社に、

「内部を確認します。」

と連絡をいれていただきました。



どれどれface19

おやおや?

なんと意外にも単純な配線となっています。



今回のご依頼の真意は、

お客様の娘様のお子さん、つまりは御孫さんが小さいため、

昼寝してる時に呼び出し音が鳴り起きてしまうのが困るとのこと。



しかし、音を消すと今度は訪問者に気が付かないemotion05

しかも、音を消したまま忘れてしまい、

翌日も訪問者に気が付かないface13

こんな事態だったのです。



セキュリティシステムはお客様の所持品とのことだったので、

日にちを改め、警備会社の担当者に来て頂いたうえで、

改造することを報告。



お客様の自己責任で‥。

ということで、警備会社とお客様に改造の承諾をいただきました。


さっそくシーケンス盤を作成emotion22

これがその制御盤です。


任意解除盤1


ボタンONで、監視カメラ2台を警戒解除します。



インターホンはそのまま使用でき、内部から外のカメラも

起動できます。

ボタンOFFで、システムが元の状態に復旧するというものですface02



解除したまま忘れるのを防止するため、

スイッチONで、赤色のLEDが点灯します。


任意解除盤2


さてさて、テストも問題なかったので

完成したことを報告しなくてはface02



単純な制御回路でしたが、今回も楽しく製作できましたhand&foot09

あとはセキュリティシステムへ組み込むのみですface01

スポンサーリンク

同じカテゴリー(配線工事のひみつ( ´∀`))の記事画像
アンテナでテレビが見られない地区で何とかする荒業です(笑)
雨樋ヒーターはつららにも有効♪ 雨樋を氷結破損から守る!
第三世代スターリンクアンテナ 通信環境は衛星が救います♪
高山祭りの神馬台をLED化♪ 消費電力1/10で運用も楽々!
広範囲から漏電箇所を特定‥ 漏電は嫌いです(泣)
物干し作るから室外機動かして‥!? 対応しました♪
同じカテゴリー(配線工事のひみつ( ´∀`))の記事
 アンテナでテレビが見られない地区で何とかする荒業です(笑) (2025-05-04 09:42)
 雨樋ヒーターはつららにも有効♪ 雨樋を氷結破損から守る! (2025-04-27 10:25)
 第三世代スターリンクアンテナ 通信環境は衛星が救います♪ (2025-04-20 10:04)
 高山祭りの神馬台をLED化♪ 消費電力1/10で運用も楽々! (2025-03-17 08:37)
 広範囲から漏電箇所を特定‥ 漏電は嫌いです(泣) (2025-02-18 08:07)
 物干し作るから室外機動かして‥!? 対応しました♪ (2025-02-12 08:43)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
セキュリティ任意解除盤(シーケンス)
    コメント(0)