池田電工の、やってみせます! › 配線工事のひみつ( ´∀`) › デンジャラスコンセント発見!
池田電工
池田電工WEBサイト

2016年06月28日

デンジャラスコンセント発見!


先日リフォームのためにお客様のお宅へ

不要な機器やコンセントなどの撤去に入らせていただきましたface01


撤去する設備的にはそんなに多くなかったのですが、

見つけてしまいましたデンジャラスなコンセントをface07



今までは勉強部屋のように使っていたお部屋です。

家具を退かしたら現れた一見すると普通のコンセント。


昔ながらのコンセント


分解していくと‥ 「なんじゃこりゃーface08emotion23

すごいことがしてありますですよemotion05


恐ろしい配線処理


金属のコンセントボックス内に収まっていたのは

むき出しになった配線をそのまま取り付けた配線でしたface13


しかもこの配線手づくりやんemotion05

溶断したヒューズ電線のゴミに、細い線をよってハンダつけしてあるヨface07

ネジの締め付けはゆるゆるで、電気をいっぱい流すと熱が出るよーemotion05


反対側もこんな状態emotion17


恐ろしい配線処理


なんですかこれemotion05

線も外れかかってるしface07

誰のせいとは言いませんが、これはやっちゃいけませんからねemotion22

久しぶりに見ましたね‥こういうすごい処理方法。


解体する部屋なので二度と使う事のないコンセントemotion17

今まで何事もなかったので良かったですface14


‥もしかして当時はこれが標準仕様だったのかemotion23

現在は電線をこのようにして接続するコンセントがないので分かりませんが、

もしこれが標準仕様だったとしたならば僕の勉強不足ですemotion05


とても標準には思えないけどface14emotion05


この日は無事に解体も終了、次の現場へと向かわせていただきました。


時々テレビで 『盗聴器』 とかが取り付けられている

コンセントなどが紹介されていますが、市内では出会ったことは有りません。

‥あっても怖いけどface07


これからの電気工事士人生、また変なものに出会いそうな予感emotion17

今後も電気は安全に安心して使える様に施工していきますhand&foot09


***************


池田電工へのお問い合わせ方法は以下の通りです。

電話 0577-34-2633

FAX 0577-34-2829 

携帯 090-1096-1567

Mail 
ikedadenkou@gmail.com


お気軽にお問い合わせくださいhand&foot09

(融資・車輌買取等の電話はご遠慮願います)



スポンサーリンク

同じカテゴリー(配線工事のひみつ( ´∀`))の記事画像
アンテナでテレビが見られない地区で何とかする荒業です(笑)
雨樋ヒーターはつららにも有効♪ 雨樋を氷結破損から守る!
第三世代スターリンクアンテナ 通信環境は衛星が救います♪
高山祭りの神馬台をLED化♪ 消費電力1/10で運用も楽々!
広範囲から漏電箇所を特定‥ 漏電は嫌いです(泣)
物干し作るから室外機動かして‥!? 対応しました♪
同じカテゴリー(配線工事のひみつ( ´∀`))の記事
 アンテナでテレビが見られない地区で何とかする荒業です(笑) (2025-05-04 09:42)
 雨樋ヒーターはつららにも有効♪ 雨樋を氷結破損から守る! (2025-04-27 10:25)
 第三世代スターリンクアンテナ 通信環境は衛星が救います♪ (2025-04-20 10:04)
 高山祭りの神馬台をLED化♪ 消費電力1/10で運用も楽々! (2025-03-17 08:37)
 広範囲から漏電箇所を特定‥ 漏電は嫌いです(泣) (2025-02-18 08:07)
 物干し作るから室外機動かして‥!? 対応しました♪ (2025-02-12 08:43)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
デンジャラスコンセント発見!
    コメント(0)