池田電工の、やってみせます! › 配線工事のひみつ( ´∀`) › 照明のひみつ( ´∀`) › エアコンのひみつ( ´∀`) › 電気のフェアで新技術と商品にふれてきたよー!
池田電工
池田電工WEBサイト

2018年10月08日

電気のフェアで新技術と商品にふれてきたよー!


先日、市内の電気工事資材を仕入れている問屋さんにて、

「電材フェア」 が開催されていたので行ってきましたface02


日本各地からメーカーさんが直接来るので聞きたいことや

メーカーに思っていた頼みたいことを言いたい放題emotion22(笑)

お客様から今まで聞いていたことを直接伝えるチャンスでもあるんですhand&foot09


DAIKIN さんの SXシリーズエアコンも会場にラインナップemotion20

実機が直接見られるのはカタログで見るよりわかりやすいemotion08


ダイキンSXシリーズラインナップ
※写真はメーカーさんの許可をいただいて撮影しています。


なんというカラーバリエーションface08emotion08

美容室とか店舗にもすごく似合いそうな雰囲気ですねemotion20

オレンジ枠で囲った

「ソライロ」 「フォレストグリーン」 「ツイルゴールド」 は受注生産パネル。


これまた写真だけでは伝えることのできない質感を持っていましたface02


実機の横からの雰囲気①


この「フォレストグリーン」なんかは、

聚楽壁の和室にも溶け込みそうなemotion23


実機の横からの雰囲気②


真ん中のこの2機種に装着されているパネルは受注生産品。

カタログも開いて見比べると、やはりカタログと全然雰囲気気が違う‥

「ツイルゴールド」 はおしゃれすぎる(笑)


実機の横からの雰囲気③


横からの雰囲気最後の2台。

ブラックは標準パネルだけどこれはいいねーemotion20

ただ、寒冷地の暖房に強いラインナップがない‥face14

このSXシリーズ、それが唯一の欠点かemotion17


でも6畳タイプから23畳までカバーしているからそこは優秀ですよねemotion08

カタログも依頼しておいたので、来週には届くかなface02


続いてパナソニックさんのブースへお邪魔して、

Bluetoothスピーカー搭載の照明をリサーチhand&foot09


ブルートゥーススピーカー付き照明


最近は音楽を聴きながら明かりも楽しむ時代なのですemotion21


「えー、どうせ安っぽい音しかならないんじゃないの?」

いやいやいや、これがまた音質がいいんすよっface08emotion22

大きな音にしても当然音割れしないし、低音もなかなかどうして良いemotion08

これが AIR PNAEL LED (エアーパネルLED) の実力か‥すげっ


そして直接見せてもらった自在の調光・調色のスピード感emotion11

これはなかなかすごいぜっface03


スマホで楽々の操作感


音源はテレビから拾い出すことも可能emotion22

ただ、スピーカー出力機能がないとダメなんだってさー

でも、最近のテレビにはほとんどついている機能らしいので、

この照明技術、流行るかもface02


材料や道具を購入しつつ、

いつもお世話になっている 「ODELIC」 さんのブースに到着。

ここでしっかり見ておきたかったのが RGB の自在調光技術emotion08

これがすごく気になっていたんですよemotion18

これもBluetoothで操作していますhand&foot09


RGB自在調光調色


携帯のカメラで撮影しているので色むらがどうしても発生してしまう‥

人の目にこのムラは見えないので写真のように感じることはありませんhand&foot09


今照明業界で一般家庭向けで熱いのが

パナソニック さん と オーデリック さんだと勝手に思っています(笑)


ただ、どちらのメーカーさんにも言いたいこととしては‥

かなりむつかしいお願いになるんですが、演色性を上げてほしいなぁface14

色を変えるという行為自体が 演色性Re を下げることになるんですけど、

もしも Re が90以上になればこんな画期的なことはないんですけどねemotion20

相当むつかしい、もしくは価格が跳ね上がるか‥(苦笑)

どっちかでしょうねface14emotion05


オーデリック(ODELIC) さんが最近力を入れているのがこの自在調色。

これ採用してみたいけど‥使う場所限られるぅぅーface17(笑)

調色実演中の動画を許可を得て撮影しています。

ちょっとだけご紹介しますねhand&foot09





実機での撮影はメーカーさんにお借りしてまた新たに行うつもりですface02

今回の動画は参考程度にしてくださいhand&foot09


今期の電材フェアもいい勉強になりましたemotion20

1年ごとに機能が変わったり廃れたりはあるあるですface14

つねに新しいものに目を向けなければならないですけど、

使えるものに絞ってはいるつもり‥なんですface02emotion05


未来工業さんともひそひそ話してきたし(笑)

商品化するといいなぁと思う今日この頃です。


こんな照明いいなぁ‥あんな部材があれば‥を実現するために

これからも勉強いっぱいしておきますねemotion22


************
***


池田電工へのお問い合わせ方法は以下の通りです。

電話 0577-34-2633 (繋がりにくい場合があります)

FAX 0577-34-2829 

携帯 090-1096-1567 (直通で僕が出ます)

Mail 
ikedadenkou@gmail.com 
※すぐにお返事できない場合があります、ご了承ください。


お気軽にお問い合わせくださいhand&foot09

(融資・車輌買取等の電話・FAXはご遠慮願います。)


スポンサーリンク

同じカテゴリー(配線工事のひみつ( ´∀`))の記事画像
アンテナでテレビが見られない地区で何とかする荒業です(笑)
雨樋ヒーターはつららにも有効♪ 雨樋を氷結破損から守る!
第三世代スターリンクアンテナ 通信環境は衛星が救います♪
高山祭りの神馬台をLED化♪ 消費電力1/10で運用も楽々!
広範囲から漏電箇所を特定‥ 漏電は嫌いです(泣)
物干し作るから室外機動かして‥!? 対応しました♪
同じカテゴリー(配線工事のひみつ( ´∀`))の記事
 アンテナでテレビが見られない地区で何とかする荒業です(笑) (2025-05-04 09:42)
 雨樋ヒーターはつららにも有効♪ 雨樋を氷結破損から守る! (2025-04-27 10:25)
 第三世代スターリンクアンテナ 通信環境は衛星が救います♪ (2025-04-20 10:04)
 高山祭りの神馬台をLED化♪ 消費電力1/10で運用も楽々! (2025-03-17 08:37)
 広範囲から漏電箇所を特定‥ 漏電は嫌いです(泣) (2025-02-18 08:07)
 物干し作るから室外機動かして‥!? 対応しました♪ (2025-02-12 08:43)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
電気のフェアで新技術と商品にふれてきたよー!
    コメント(0)